コンテンツにスキップ

扇愛奈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
扇 愛奈
出生名 扇 愛奈
生誕 (1985-07-04) 1985年7月4日(38歳)[1]
出身地 日本の旗 日本神奈川県藤沢市[1]
学歴 青山学院大学
ジャンル J-POPロック
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカルギターピアノキーボード
活動期間 2005年 -
レーベル ビクターエンタテインメント
事務所 WEED2005年 - 2007年
iLHWA(2007年 - )
共同作業者 上田ケンジ、杉本恭一 (La-ppisch)、内田雄一郎・本城聡章(筋肉少女帯)、河塚篤史 (NESS)
公式サイト 扇愛奈 OFFICIAL WEB SITE
著名使用楽器
Fender CycloneFender Telecaster[1]

  198574 - [1][1]

[]

[]


[1]10

[ 1]

[]


2005

824[ 2]

2006

111stTHE JUONNO.176WEB10

212nd

381st150cm3

921

2007

[ 3]

217 -SOUND AND MUSIC ALBUM -[1][ 4]

620 Diamonds

2008

5BSPLeague

2009

624[ 5]

2010

3

2011

31stAGICTED-AGITATION

2012

42nd[ 6]

2013

4

5Foo-Shah-Zoo

2014

625Foo-Shah-Zoo1st[2]

2017

1111

9

2019

825KANNA2AINAKANNA

 201911 JPBASSS

[]


THEE MICHELLE GUN ELEPHANT[1]

[1]

[1]

使


[]

[]


 - Vocal & Guitar

 (La-ppisch) - Guitar

 - Bass

La-ppisch - Drums

[]


 - Vocal & Guitar

 - Bass & Chorus

 - Drums & Chorus

Foo-Shah-Zoo[]


 - Vocal & Guitar

 - Guitar

 - Bass

 (NESS) - Drums

[]


No.1使3姿

CD綿

3rd

2012La-ppisch)20131

2013

[]

[]

リリース日 タイトル 規格 販売生産番号 収録アルバム
1st 2006年1月1日 輪廻 CD VICL-35930 ニッポンの150cm
2nd 2006年2月1日 レトルト CD VICL-35944
3rd 2006年9月21日 レベルアップ CD VICL-36148 海鳴りライダー

アルバム[編集]

リリース日 タイトル 規格 販売生産番号
Debut Mini Album 2005年8月24日 扇愛奈入ります。 CD VICL-361716
1st Album 2006年3月8日 ニッポンの150cm CD VICL-61873
2nd Mini Album 2007年6月20日 海鳴りライダー CD VICL-62415
4th Album 2009年6月24日 ハッキン・チューニン CD DQC-249

ジ・アジナーズ[編集]

1st Mini Album 2011年3月08日 AGICTED-AGITATION CD
2nd Mini Album 2012年4月12日 マイクロマティクス CD

扇愛奈とFoo-Shah-Zoo[編集]

リリース日 タイトル 規格 販売生産番号
1st Album 2014年6月25日 絶景 CD DDCH-2345

参加作品[編集]

  1. キャプテントキオ -SOUND AND MUSIC ALBUM(2007年2月17日、VICL-62249)
    • 「コミック雑誌なんか要らない」「間違いだらけの歌」カバー収録
  2. 筋肉少女帯THE SHOW MUST GO ON(2014年10月8日)
    • ゲストコーラス
  3. 筋肉少女帯混ぜるな危険(2015年8月5日)
    • ゲストコーラス
  4. 筋肉少女帯おまけのいちにち(闘いの日々)(2015年10月7日)
    • ゲストコーラス
  5. 筋肉少女帯Future!(2017年10月25日)
    • ゲストコーラス

出演[編集]

ラジオ[編集]

放送局 番組名 放送時間 放送期間
扇愛奈のロック番付(『The Nutty Radio Show 鬼玉』内) NACK5 2006年10月5日 - 12月27日
扇愛奈の伊達ロックス(『Mega☆Rocks』内) Date fm 2006年10月7日 - 2007年3月31日
扇愛奈の 続・ロック番付!(『The Nutty Radio Show 鬼玉』内) NACK5 2007年4月4日 - 6月27日

ミュージックビデオ[編集]

監督 曲名
今井俊彦 「レベルアップ」
大坪草次郎 「レトルト」
高城昭久 「スタンプラリー」
竹内鉄郎 「輪廻」

主なライブ[編集]

  • 2005年10月21日 - MINAMI WHEEL 2005
  • 2006年10月07日 - MINAMI WHEEL 2006
  • 2013年02月09日 - ふわ(o・v・o)ライブ「それわさびと合うと思うなもし合わなかったときだけ電話ください」
  • 2013年06月29日 - ふわ(o・v・o)ライブ「じぶんより大きな生きものがいないこと気付いたときのくじらのコメント」
  • 2013年07月19日 - CLUB Que 夏ノ陣 2013 ~RETURN TO NATURAL VS SPECIAL~
  • 2014年02月06日 - 「ReWrite Your Heart」@千葉県柏Thumb Up
  • 2014年09月27日 - 五十路だよ!フーシャーショー!
  • 2014年10月11日 - ウタノコリ~そろりそろりと急いでまいる~
  • 2015年06月25日 - 「刹那と永劫」

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ デビュー前には自作曲の数は100曲近くにもなっていた。
  2. ^ 以後、アルバム「海鳴りライダー」までプロデューサーは上田ケンジ
  3. ^ 下記「ハッキン・チューニン」もこのメンバーでレコーディングされた。
  4. ^ この2曲のカバーを聞いた頭脳警察のメンバーのPANTAが自身のラジオ番組内で扇愛奈を絶賛するコメントを発表した。
  5. ^ プロデューサーは杉本恭一(レピッシュ)。
  6. ^ プロデュースは杉本恭一。

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j 扇 愛奈 プロフィール”. Victor Entertainment. 2008年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年8月22日閲覧。
  2. ^ 扇愛奈+筋肉少女帯+NESSのバンド「扇愛奈とFoo-Shah-Zoo」、初のアルバムを発売”. RO69 (2014年5月29日). 2014年8月22日閲覧。

外部リンク[編集]