筋肉少女帯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
筋肉少女帯
別名 筋肉少年少女隊(旧名)
出身地 日本の旗 日本東京都[1]
ジャンル
活動期間
レーベル
公式サイト 筋肉少女帯 大情報局!
メンバー
旧メンバー

[1]198019902006King-ShowKIN-SHOW

[]

[]


1979

19822[3]JAGATARA調[5]46宿JAM

1984

225YTJSLEAZY LUSTERYAMAHA

1985[ 1]

198711PM[6]

[]


退19886L (18)2nd21

19892退 (22)() 3rd10

() TV=BCB

199027LIVE19944LIVE

1992

199291993



19941995

1994MCA1996

[]


199751998[7][8][ 2][9][10][11]

退8退

980LIVE

19995退6退22

7

退X.Y.Z.AKING-SHOW

[]


退







使

2006NHK!90

471

1722寿4122881

20073  

910

2008921145

20134

201862030MCA()4SHM-CDVHSscience fiction double feature Live & PV-clipsDVD

[]

[]


 196626 - 1982 - 19992006 - 

退



&

[12] 



鹿2

20067

 196628 - 1982 - 









YMO!Part2!





 1964910 - 1982 - 19851989 - 



1982469

1989[ 3]1992[13][ 4] 90

199041599KING-SHOW!10:30 - 11:00



 19651227 - 1989 - 19992006 - 



AROUGE19841989[14][ 5][ 6]

90

VFKV

20067

24

[]


 1965115 - 

退

1986198913-21

42nd退LINDBERGTHE

退80200612

 196544 - 



2007

THE ALFEE1983 - 2005Cube-rayALFEE



2007Fumihiko Kitsutaka's Euphoria2008




200620121120139CLUB QUATTRO

20072007

200911C.C.Lemon201092DAYS

200912AX

"PON"20115BLITZ

[]


17

 1965630 - 1988 - 199819-22



119019988退[15]

2006[16][ 7]



200820

20132541

[17]

1965425 - 1983 - 19886, 9-18





退SISTER STRAWBERRY

100TV

20

 1987 - 198818

L退

199880

BERA  196552 - 20192261985 - 198612-13



YTJMODE-ID

退SOFT BALLET

199880

2019226[18]

 1966113 - 198715



AUTO-MODBERA

80

[]


 1962927 - 

BRONX19881019892

2nd8020

 - 

198921998

退90200720

 - 

19851997

19901991

20181127

[]

時期 Vocal Bass Guitar Keyboard Drums 備考
1期 1982.02- 大槻ケンヂ
(w/Bass)
- トミー高橋 内田雄一郎 鈴木ナヲト
(w/Vocal)
『筋肉少年少女隊』結成
ライブデビュー
2期 1982.05- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 トミー高橋 - 鈴木ナヲト 『筋肉少女隊』に改名
大槻、内田ポジションチェンジ
3期 1982.07- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 トミー高橋 しけもく渡辺 鈴木ナヲト
4期 1982.11- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 本城聡章 みを 鈴木ナヲト 本城、加入
5期 1983.04- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 本城聡章 みを ペコ ナゴムレコードに所属
6期 1983.07- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 本城聡章 みを 美濃介
7期 1984.05- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 本城聡章 みを ジン
(from 有頂天)
8期 1984.07- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 本城聡章 - ジン
9期 1984.08- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 ゲッタ - 美濃介
10期 1984.09- 大槻ケンヂ
中丸栄子(Backing Vocal)
内田雄一郎 後藤くまお - 美濃介
11期 1984.10- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 本城聡章 - 美濃介 『筋肉少女帯』に改名
本城、復帰
「ナゴムオムニバス あつまり」でインディーズデビュー
12期 1985.04- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 石塚BERA伯広 - 美濃介 「とろろの脳髄伝説」発表
13期 1986.03- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 石塚BERA伯広 三柴江戸蔵
(w/Piano)
美濃介
14期 1986.11- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 中村ムー哲夫 三柴江戸蔵
(w/Piano)
美濃介 「ノゾミ・カナエ・タマエ」発表
15期 1987.04- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 友森昭一
(from レベッカ)
三柴江戸蔵
(w/Piano)
美濃介 「高木ブー伝説」発表
16期 1987.08 大槻ケンヂ 内田雄一郎 ※DD小巻 三柴江戸蔵
(w/Piano)
美濃介 数度のライブのみ
17期 1987.08- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 ももちゃん
(from GO-BANG'S)
三柴江戸蔵
(w/Piano)
美濃介
18期 1987.09- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 関口博史 三柴江戸蔵
(w/Piano)
美濃介 シングル「釈迦」、アルバム「仏陀L」でメジャーデビュー
19期 1988.07- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 加藤卓之 三柴江戸蔵
(w/Piano)
太田明
20期 1988.09- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 - 三柴江戸蔵
(w/Piano)
太田明 ツアー途中での加藤脱退により、ギター不在で残り日程を乗り切る
21期 1988.10- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 ※横関敦 三柴江戸蔵
(w/Piano)
太田明 「SISTER STRAWBERRY」発表
22期 1989.02- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 本城聡章
橘高文彦
※秦野猛行 太田明 本城再復帰、橘高加入
メンバーが固定化され、以後多くのアルバム、シングルを発表
- 1998.09 大槻ケンヂ 内田雄一郎 石塚BERA伯広
友森昭一
三柴理
(w/Piano)
※小畑ポンプ[注 8] 期間限定で旧メンバーと『80年代の筋肉少女帯』結成[注 9]
ライブツアーも行う[注 10]
23期 1999.07- - 内田雄一郎 本城聡章 - - 1998年8月、太田の脱退を受け、活動休止
1999年7月、橘高、大槻の脱退を受け、活動凍結
『KING-SHOW』名義で幾つかのオムニバスアルバムに参加
24期 2006.07- 大槻ケンヂ 内田雄一郎 本城聡章
橘高文彦
※三柴理
(w/Piano)
※長谷川浩二 『90年代の筋少』が8年ぶりに活動再開
※サポートDrumsは時折他の者が務めることもある



2 

[]


[19] 

[ 11]

退'90

[]


[20]

[]


LaputaTomoi[21]Mix Speaker's,Inc.SeekMoranHitomiNoGoD[22]

[]
















muscle girls area[]

作品[編集]

シングル[編集]

  タイトル カップリング 規格 販売生産番号 リリース 収録アルバム 備考
indies 高木ブー伝説 から笑う孤島の鬼 7インチシングル NG-042 1987/07/ 筋肉少女帯 ナゴムコレクション
1st 釈迦 - 10309-04 1988/06/21 仏陀L
- ボヨヨンロック(「まんが道」名義) ニコポン主義

ボヨヨンフォーク

CD 82004 1989/04/19 大公式2 [注 12]
2nd 元祖高木ブー伝説 星の夜のボート 20362 1989/12/05 サーカス団パノラマ島へ帰る
3rd サボテンとバントライン 釈迦 (ライブ・バージョン) TFDC-28001 1990/09/05 月光蟲
4th 踊るダメ人間 風車男ルリヲ (ライブバージョン) TFDC-28005 1991/07/05 断罪!断罪!また断罪!!
5th 氷の世界 戦え!何を!?人生を! TFDC-28007 1992/02/21 筋少の大水銀 [注 13]
6th バトル野郎〜100万人の兄貴〜 じーさんはいい塩梅 TFDC-28011 1992/06/21 UFOと恋人
7th 暴いておやりよドルバッキー 死んでゆく牛はモー TFDC-28015 1993/03/21
8th 君よ!俺で変われ! ゴーゴー蟲娘 TFDC-28017 1993/05/21
9th 蜘蛛の糸 1,000,000人の少女 MVDD-13 1994/01/25 レティクル座妄想
10th 香菜、頭をよくしてあげよう 望み叶え給え MVDD-16 1994/05/21
11th リルカの葬列 望みあるとしても(ノゾミ・カナエ・タマエ完結編)

蜘蛛の糸 〜第二章〜

MVDD-19 1994/11/23 筋少MCAビクター在籍時 BEST&CULT
12th トゥルー・ロマンス リミックス・リルカの葬列

散文詩の朗読

MVDD-37 1996/03/06 ステーシーの美術
13th 僕の歌を総て君にやる 『冬の風鈴』にのせた散文詩の朗読 PHDL-1073 1996/11/25 キラキラと輝くもの
14th 小さな恋のメロディ 山と渓谷 PHDL-1080 1997/01/29
15th タチムカウ -狂い咲く人間の証明- 青ヒゲの兄弟の店 PHDL-1088 1997/04/30 最後の聖戦
16th 221B戦記(「筋肉少女帯と水木一郎」名義) 旅の友 PHDL-1102 1997/09/03
17th 仲直りのテーマ 君よ!俺で変われ!(Live Version)

戦え!何を!?人生を!(Live Version)

仲直りのテーマ(Live Version)

TFCC-89218 2007/09/05 新人
18th ツアーファイナル ドナドナ

中学生からやり直せ!

へそ天エリザベスカラー

TFCC-89254 2008/08/27 シーズン2
- 地獄のアロハ(「筋肉少女帯人間椅子」名義) ダイナマイト(筋肉少女帯Version)

少年、グリグリメガネを拾う(人間椅子Version)

地獄のアロハ(Heavenly Version)

CD+DVD
CD+DVD
TKCA-74221
TKCA-74225
2015/05/13
2015/05/13
再結成10周年パーフェクトベスト+2 限定盤
通常盤
19th 混ぜるな危険 イワンのばか ('14 Live Version)

ムツオさん ('14 Live Version)

釈迦 ('14 Live Version)

CD+DVD
CD
TKCA-74245
TKCA-74249
2015/08/05
2015/08/05
おまけのいちにち(闘いの日々)
20th 週替わりの奇跡の神話 混ぜるな危険 ('15 Live Version)

日本印度化計画 ('15 Live Version)

TKCA-74353
TKCA-74357
2016/04/20
2016/04/20
再結成10周年パーフェクトベスト+2
21st 人から箱男 (筋少×カラオケDAMコラボ曲) 週替わりの奇跡の神話('16 Live Version)

マタンゴ('16 Live Version)

人から箱男(筋少×カラオケDAMコラボ曲)[Short Version]

TKCA-74401

TKCA-74402

2016/10/26

2016/10/26

Future!
22nd いくぢなし (ナゴムver.サイズ)
  1. いくぢなし (ナゴムver.サイズ)
  2. KEEP CHEEP TRICK
  3. 7年殺し
  4. いくぢなし (ナゴムver.サイズ) [Instrumental]
  5. KEEP CHEEP TRICK [Instrumental]
  6. 7年殺し [Instrumental]
CD+DVD TKCA-75110 2022/11/9 付属DVDには2022年5月12日にCLUB CITTA川崎で行われた『祝! 筋少結成40周年記念ライブ』の模様を収録[23]

オリジナルアルバム[編集]

  タイトル 規格 販売生産番号 リリース 備考
indies とろろの脳髄伝説 コンパクトLP NG-017 1985/08/
indies ノゾミ・カナエ・タマエ 45回転12インチ盤 NG-036 1987/03/
1st 仏陀L LP
カセットテープ
CD
CD
30304-28
50304
80304-32
TFCC-86302
1988/06/21
1988/06/21
1988/06/21
2009/07/22



再発盤
2nd SISTER STRAWBERRY LP
カセットテープ
CD
CD
30322-20
50322
80322-20
TFCC-86303
1988/12/21
1988/12/21
1988/12/21
2009/07/22



再発盤
3rd 猫のテブクロ カセットテープ
CD
CD
50350
80350
TFCC-86304
1989/07/05
1989/07/05
2009/08/19


再発盤
4th サーカス団パノラマ島へ帰る カセットテープ
CD
CD
VPTC-50362
VPCC-80362
TFCC-96305
1990/02/05
1990/02/05
2009/08/19


再発盤
5th 月光蟲 CD
CD
TFCC-88003
TFCC-86306
1990/11/21
2009/08/19

再発盤
6th 断罪!断罪!また断罪!! CD
CD
TFCC-88010
TFCC-86307
1991/07/21
2009/09/16

再発盤
7th エリーゼのために CD
CD
TFCC-88021
TFCC-86308
1992/05/21
2009/09/16

再発盤
8th UFOと恋人 CD
CD
TFCC-88030
TFCC-86309
1993/04/25
2009/09/16

再発盤
9th レティクル座妄想 CD MVCD-13 1994/04/21
レティクル座妄想+6 SHM-CD UPCY-7522 2018/06/20 再発盤
10th ステーシーの美術 CD MVCD-33 1996/03/23
ステーシーの美術+6 SHM-CD UPCY-7523 2018/06/20 再発盤
11th キラキラと輝くもの CD PHCL-5041 1996/12/09
キラキラと輝くもの+6 SHM-CD UPCY-7524 2018/06/20 再発盤
12th 最後の聖戦 CD PHCL-5057 1997/10/15
最後の聖戦+8 SHM-CD UPCY-7525 2018/06/20 再発盤
13th 新人 CD TFCC-86234 2007/09/05
14th シーズン2 CD TFCC-86297 2009/05/20
15th 蔦からまるQの惑星 CD TFCC-86326 2010/06/02
16th THE SHOW MUST GO ON CD+DVD
CD
TKCA-74148
TKCA-74152
2014/10/08 限定盤
通常盤
17th おまけのいちにち(闘いの日々) CDx3+DVD
CD
TKCA-74266
TKCA-74270
2015/10/07 限定盤
通常盤
18th Future! CD+BD
CD+DVD
CD
TKCA-74581
TKCA-74582
TKCA-74583
2017/10/25 限定盤A
限定盤B
通常盤
19th ザ・シサ CD+Blu-ray
CD+DVD
CD
TKCA-74724
TKCA-74725
TKCA-74726
2018/10/31 限定盤A
限定盤B
通常盤
20th LOVE CD+DVD
CD
TKCA-74856
TKCA-74857
2019/11/06 初回限定盤
通常盤
21st 君だけが憶えている映画 CD+DVD
CD
TKCA-74993
TKCA-74994
2021/11/3 初回限定盤
通常盤

コンピレーションアルバム[編集]

  タイトル 規格 販売生産番号 リリース 備考
ベストアルバム 筋肉少女帯 ナゴム全曲集 CD NG-064 1990/01/25
筋少の大車輪 CD TFCC-88019 1992/03/21
シングルベスト 筋少の大水銀 2CD TFCC-88035〜6 1993/11/01
ベストアルバム 筋少MCAビクター在籍時 BEST&CULT CD MVCD-42 1996/12/18
コンセプトベスト SAN FRANCISCO CD PHCL-5094 1998/06/29
ライブトラック集 80年代の筋肉少女帯 CD UGSCL0001 1998/09/29
サウンドトラック CRAZY MAX 1st. PRODUCED BY KING-SHOW CD CMAX001 2000/07/ [注 14]
ベストアルバム スーパー・バリュー/筋肉少女帯 CD UUCH-8005 2001/12/19
ライブトラック集 筋少の大海賊 vol.1 CD TRCL-0008 2002/12/26
筋少の大海賊 vol.2 CD TRCL-0009 2003/02/20
ベストアルバム GOLDEN☆BEST 筋肉少女帯〜ユニバーサルミュージック・セレクション〜 CD
CD
UPCY-6115
UPCY-9298
2006/03/01
2012/12/05

再発盤
ベスト&レアトラック集 筋肉少女帯 ナゴムコレクション CD DDCH-2515 2006/06/21
ベストアルバム 筋肉少女帯 復活究極ベスト 大公式 2CD TFCC86217 2007/03/14
大公式2 CD TFCC86249 2008/03/19
セルフカバーアルバム 公式セルフカバーベスト 4半世紀 CD TKCA-73905 2013/05/29
ベストアルバム 再結成10周年パーフェクトベスト+2 2CD
2CD+DVD
TKCA-74429
TKCA-74428
2016/10/26
一瞬! 2CD TKCA-75146 2023/6/14

映像作品[編集]

タイトル 規格 販売生産番号 リリース 備考
KIN-SHOWの大残酷 VHS 60501 1988/07/21
筋肉少女帯 at 武道館 VHS
LD
DVD
VPVQ-66117
VPLQ-76117
TFBQ-18085
1990/04/25
1990/04/25
2008/07/23


[注 15]
三年殺し VHS
LD
TFVQ-68003
TFLQ-78003
1991/08/05
1991/08/05
筋少祭りだ!90分 VHS
LD
DVD
TFVQ-68013
TFLQ-78013
TFBQ-18086
1992/07/05
1992/07/05
2008/07/23


[注 15]
science fiction double feature〜筋肉少女帯 Live & PV-clips〜 VHS×2
DVD
PHVL-7801〜2
UPBY-5069
1998/03/18
2018/06/20
80's筋少Live & clip VHS UGSVP1 1998/12/10
THE・仲直り!復活!筋肉少女帯〜サーカス団パノラマ島へ帰る'06〜 DVD TFBQ-18072 2007/03/14
SPACE SHOWER ARCHIVE 筋肉少女帯 LIVE 9103 DVD DEJR-1009 2007/06/22
サーカス団、武道館へ帰る DVD TFBQ-18093 2008/12/17
三年殺し & KIN-SHOWの大残酷 DVD TFBQ-18102 2009/12/02
どこへでも行ける切手 初期アルバム 1st〜8th曲限定ライブSP DVD TFBQ-18104 2010/04/21
心の折れたエンジェル 2011.5.28 赤坂BLITZ 〜再結成以降曲集中ライブDVD〜 DVD×2 OKHU1001〜2 2011/10/01 [注 16][注 17]
筋少動画01 DVD OKHU1003 2012/05/26 [注 16][注 18][注 19]
筋肉少女帯メジャーデビュー25周年記念「4半世紀 LIVE」at 中野サンプラザ 2013.6.22 DVD×2 OKHU1004〜5 2013/10/01 [注 16][注 20]
THE SHOW MUST GO ON 〜Live In OSAKA〜 DVD×3+CD×2
DVD×3
TKBA-1223
TKBA-1224
2015/03/04
2015/03/04
限定盤
通常盤
おまけのいちにち(闘いの日々)TOUR 初日 in TOKYO Blu-ray+CD×2
Blu-ray
DVD×2
TKXA-1091
TKXA-1092
TKBA-1233
2016/02/24
2016/02/24
2016/02/24
限定盤
通常盤
通常盤
橘高文彦デビュー30周年記念LIVE “筋肉少女帯” Blu-ray TKXA-1097 2016/07/13
再結成10周年パーフェクトベストTOUR FINAL~六本木! Blu-ray×2 +CD×4
Blu-ray
TKXA-1108
TKXA-1109
2017/03/08
2017/03/08
完全生産限定盤
通常盤
筋少シングル盤大戦対SP映像大戦 Blu-ray
DVD×2
TKXA-1128
TKBA-1254
2018/06/20
2018/06/20
Future! ツアーfinalライブ & 猫のテブクロ再現ライブ 完全版!! Blu-ray HSRN-0001 2018/11/28
メジャーデビュー30周年記念オリジナルNew Album「ザ・シサ」リリース・ツアー final ライブ 完全版!! Blu-ray HSRN-0002 2019/6/5
筋少・フル尺2LIVES!!「突入!」&「ザ・サン」 Blu-ray YZBT-12001 2020/8/5
LOVE ~筋肉少女帯LIVE 2019 DVD YZBT-12002 2021/3/24

参加オムニバス[編集]

  • 新規録音作品のみ。
タイトル
(収録曲)
規格 販売生産番号 リリース 備考
あつまり ナゴムオムニバス
(オレンヂペニス/肉の王者/釈迦)
LP
CD
NG-010L
NG-078
1984/12/
1992/09/
[注 21]
子どもたちのCity
(23の瞳)
LP
CD
CD
CD
iTunes
AY28-12
APCA-63
APCA-3022
TECN-20805
1987/02/21
1992/07/21
1995/07/21
2002/08/21
2010/07/21
[注 22]

再発盤
再々発盤
[注 23]
昔、ナゴムレコードがあった
(サンフランシスコ/高木ブー伝説/釈迦)
VHS
VHS
NG-050
NG-086
1988/03/
1992/12/
[注 24]
再発盤
地獄の賞賛 KISS トリビュート・イン・ジャパン
(パラサイト)
CD PHCL-5085 1998/02/25 [注 25]
ATOM KIDS Tribute to the king "O.T."
(海のトリトン)※「GO GOトリトン」[注 26]
CD WPC6-8522 1998/11/26 [注 27]
365:A TRIBUTE TO THE STALIN(おかあさん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました。) CD UPCH1032 2001/01/24
TRIBUTE TO MODERN DOLLZ "ブラインド越しの俺たち"
(浮気なジャングルビート)
CD UKCD-1099 2002/10/04 [注 28]
Sirius〜Tribute to UEDA GEN〜
(サイクリング)
CD VICL-62999 2008/09/24 [注 29]
Fumihiko Kitsutaka 25th Anniversary 〜LIVE! DREAM CASTLE〜
(さらば桃子/アンクレット/再殺部隊/小さな恋のメロディ/イワンのばか)
DVD×2 XQHZ-2003 2011/04/06 [注 30]
hide TRIBUTE VII -Rock SPIRITS-
DICE
CD TKCA-74018 2013/12/18 [注 30]

[]




/ CM

CM使

 / CM

CM

100 / IICM

 / 1CM

CM

!! / CM

CMCM!!使CD

/ 30 19937 - 8ED

 / CM

CM

1,000,000 / IICM

CM使

 / NTT1994CM[ 31]

 / 

 / 

 /  TVOP

 / EAT-MANOP

-- / OP

221B/ED

 / 2OP

'08 / 西ED

 / GuitarFreaksV6  DrumManiaV6 BLAZING!!!!

2 / OP

/ TOKYO MX TV   12OP[24]

/ TOKYO MX TV  3OP[25]

[]


 200710 K&BISBN 978-4-902800-07-4
CD[ 32] 

 SHOXX SPECIAL 4 20136[ 33] ISBN 978-4-87279-263-8
1991SHOXX

[]


198910-1990 

[]

注釈[編集]



(一)^ 19863

(二)^ 

(三)^ 1984退

(四)^ 90[?]XTC

(五)^ 退

(六)^ 01

(七)^ from

(八)^ 80

(九)^ 198619891998

(十)^ 

(11)^ 

(12)^ 22

(13)^ 

(14)^ CRAZY MAX

(15)^ abDVD

(16)^ abc

(17)^ DVD19955162133

(18)^ 

(19)^ 81('90)DVD

(20)^ 720831DVD4

(21)^ 11使10

(22)^ 14

(23)^ 

(24)^ 13

(25)^ 22

(26)^ GO GO 

(27)^ 80

(28)^  with KingShows23

(29)^  with 24

(30)^ ab24

(31)^ 20082NTT CM

(32)^ 11989324229021985331La.mama11341982122YAMAHA4

(33)^ 1000No89Amazon

出典[編集]



(一)^ abc - . CDJournal.  . 2021511

(二)^ (1000055692). .  KADOKAWA. 2021511

(三)^ ab. .  . 2021511

(四)^ Johnson, Henry; Chapman, Ian (2016). Global Glam and Popular Music: Style and Spectacle from the 1970s to the 2000s. Taylor & Francis. p. 200. ISBN 1-3175-8819-3 

(五)^ 

(六)^  20 K&B 2122

(七)^  2007, p. 155-157, 257, 350.

(八)^  2007, p. 52, 56, 139-144.

(九)^  2007, p. 153-154.

(十)^  2007, p. 64-65.

(11)^  2007, p. 57.

(12)^ UNDERGROUND SEARCHLIE

(13)^  vol.2

(14)^  2007, p. 125-126.

(15)^  2007, p. 157.

(16)^  2007, p. 166.

(17)^  2007, p. 164.

(18)^ .   (2019227). 2019228

(19)^ p.274

(20)^  (20161031). 10+210.  . 201895

(21)^ Laputafrom the cradle to the grave 1999 (Fool's Mate extrax) FOOL'S MATE1999p.88ISBN 4938716186

(22)^   (201535). V! .  . 201895

(23)^ 40.  OK Music. 20221123

(24)^ OP .  ORICON (2015527). 2015527

(25)^ New Single TV3.   (2016210). 2016211