新潟県道525号親不知外波線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道

新潟県道525号標識
新潟県道525号親不知外波線
路線延長 1.7438 km(総延長・実延長)
起点 歌交差点
新潟県糸魚川市歌)
終点 外波川橋西詰
(新潟県糸魚川市外波)
接続する
主な道路
記法
国道8号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
画像左から北陸自動車道、国道8号、JR北陸本線と当県道。
(糸魚川市歌周辺にて2011年平成23年)10月撮影)

525525 

[]

8
20112310

8197651106[1]使西西8沿西西[2]

8沿

99.876 m[3]

[]


928-18

902-7西8

[]




52.80.9201km920.1m5.5m5.5m0.6384km638.4m

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

  • 国道8号(新潟県糸魚川市歌・歌交差点:起点)
  • 国道8号(糸魚川市外波・ピアパーク前交差点)
  • 国道8号(糸魚川市外波・外波川橋西詰:終点)

道の駅[編集]

沿線[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『親不知のみち』(1982年2月27日、建設省北陸地方建設局高田工事事務所監修・発行)p102 - 104
  2. ^ 当県道の西に新潟県道115号上路市振停車場線があるが、こちらは一度、境川を越えて富山県下新川郡朝日町を経ており、富山県内は富山県新川土木センターが管理している。
  3. ^ 『一般国道8号 親不知のみち第二編』(1998年12月、社団法人北陸建設弘済会発行、建設省北陸地区建設局高田工事事務所編集)129ページ。

参考文献[編集]

  • 『道路現況調書』 新潟県、2010年
  • 『道路現況調書』 新潟県、2008年

関連項目[編集]