コンテンツにスキップ

服部高顯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
服部 高顯
はっとり たかあき
生年月日 (1912-10-01) 1912年10月1日
出生地 日本の旗 愛知県
没年月日 (1993-03-24) 1993年3月24日(80歳没)
出身校 東京帝国大学法学部

日本の旗 第9代 最高裁判所長官

任期 1979年4月2日 - 1982年9月30日
任命者 昭和天皇
第1次大平内閣が指名)
前任者 岡原昌男
後任者 寺田治郎

日本の旗 最高裁判所判事

任期 1975年12月3日 - 1979年4月2日
任命者 三木内閣
テンプレートを表示

  1912101 - 199353249[1][2][3] 

[]


[4][5][6][7]19542[6][6]

1975123[7]

19794[8]1[9][9]19829退退[10]1981調調

鹿[11]

脚註[編集]

出典[編集]

  1. ^ 『日本人名大辞典』 服部高顕の項、講談社
  2. ^ 『朝日人物事典』 服部高顕の項、朝日新聞社
  3. ^ コトバンク 服部高顕
  4. ^ 野村二郎 2004, p. 66.
  5. ^ 野村二郎 2004, pp. 66–67.
  6. ^ a b c 野村二郎 2004, p. 67.
  7. ^ a b 野村二郎 1986, p. 201.
  8. ^ 野村二郎 1986, p. 202.
  9. ^ a b 野村二郎 2004, p. 75.
  10. ^ 野村二郎 2004, p. 76.
  11. ^ プロフィール/名誉市民”. 鈴鹿市. 2022年8月12日閲覧。

[]


1986ISBN 9784385320403 

2004ISBN 9784426221126 

+α1997ISBN 9784062561938 

[]