コンテンツにスキップ

山口繁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山口 繁
やまぐち しげる
生年月日 (1932-11-04) 1932年11月4日(91歳)
出生地 日本の旗 兵庫県
出身校 京都大学法学部

日本の旗 第14代 最高裁判所長官

任期 1997年10月31日 - 2002年11月3日
任命者 明仁
第2次橋本内閣が指名)
前任者 三好達
後任者 町田顯

日本の旗 最高裁判所判事

任期 1997年3月10日 - 1997年10月31日
任命者 第2次橋本内閣
テンプレートを表示

  1932︿7114 - 

[]


100[1]

199710141998西19981211052001200133012320014120029480[2]20029便便

[]


1951 

1955 

1957 

1967 

1969 

1972 

1976 

1980 

1983 

1988 

1989 

1991 

1994 

1997310 

19971031 退

2002113 退

2005429 [3]

[]



[]

出典[編集]

  1. ^ 野村二郎 2004, p. 113.
  2. ^ “最高裁 身分保障害せず 合憲と判断 裁判官の給与減額へ”. 読売新聞. (2002年9月4日) 
  3. ^ 平成17年春の叙勲 桐花大綬章受章者” (PDF). 内閣府. p. 1 (2005年4月29日). 2005年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月19日閲覧。

参考文献[編集]

  • 野村二郎『日本の裁判史を読む事典』自由国民社、2004年。ISBN 9784426221126 

外部リンク[編集]