コンテンツにスキップ

札幌国際スキー場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
札幌国際スキー場

スキーセンターとメルヘンの鐘(2016年2月)
所在地 〒061-2301
札幌市南区定山渓937先
座標 北緯43度04分20秒 東経141度04分58秒 / 北緯43.07222度 東経141.08278度 / 43.07222; 141.08278座標: 北緯43度04分20秒 東経141度04分58秒 / 北緯43.07222度 東経141.08278度 / 43.07222; 141.08278
標高 1,100 m - 630 m
標高差 470 m
最長滑走距離 3,600 m
最大傾斜 30
コース数 7本
コース面積 65 ha
索道数 5本
公式サイト 札幌国際スキー場
地図
テンプレートを表示

: Sapporo Kokusai Ski Resort

[]


[1]115100[1]

SAJJSBA [2]

沿[]


197752[3][3]1[3]

197853 [4][5]

197954[5]

1986613[5]

1989[5]

200719[5]

201022[6]

201628[5]

[]


2022 - 2023[7]







































ゴンドラ・リフト一覧[7]
リフト名 定員 路線長 備考
スカイキャビン8 8名 2,000 m フードあり
メルヘンクワッドリフト 4名 1,300 m フードあり
エコークワッドリフト 4名 1,005 m フードあり
ウッディーペアリフト 2名 810 m フードなし
過去のゴンドラ・リフト一覧[8]
リフト名 定員 路線長
スカイキャビン 4名 2,000 m
スカイキャビン6 6名 1,700 m 2020年廃止[9]
ティンバー第1リフトA線 2名 830 m フードなし。「ペアリフト」、「ロマンスリフト」と呼称
ティンバー第1リフトB線 1名 830 m フードなし
ティンバー第2リフトA線 1名 570 m フードなし
ティンバー第2リフトB線 1名 570 m フードなし
ウッディー第3リフト 1名 560 m フードなし。滑走式リフト(プラッターリフト)
ウッディー第4リフト 1名 610 m フードなし。滑走式リフト(プラッターリフト)

スキーセンター等

  • スキーセンター
    • ピザ&パスタ ウッドペッカー
    • ファミリーレストラン ラビット
    • 洋食レストラン スカーレル
    • レンタルルーム
    • キッズルーム
    • チケット売場
    • ゲレスポ(スポーツショップ)・売店
    • ラーメン専門店 アウル
    • カフェ エルム
    • レンタルコーナー
    • 更衣室・ロッカー
  • メルヘンの鐘
  • 山頂カフェ カッコウ

アクセス・駐車場[編集]

営業期間中は札幌第一観光バスじょうてつバスが札幌市内から定山渓温泉経由のバスを運行している。

  • 小樽市中心部から車で約40分
  • 札幌市中心部から車で約60分
  • 新千歳空港から車で約100分
  • 駐車場:1,850台

脚注[編集]



(一)^ ab, pp. 149153.

(二)^  . 2019315

(三)^ abc, p. 151.

(四)^ , p. 152.

(五)^ abcdef.  . 2019315

(六)^ * . .   (201098). 2019315

(七)^ ab 2022-2023.  . 2023917

(八)^ 1983/1984

(九)^  2020 - 2021.  . 2023917

[]


59https://www.city.sapporo.jp/kobunshokan/kankobutsu/bunko/2019316 

[]

外部リンク[編集]