コンテンツにスキップ

日比谷図書文化館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日比谷図書文化館
Hibiya Library&Museum
日比谷図書文化館 正面全景(2012年1月) 地図
施設情報
正式名称 千代田区立 日比谷図書文化館
前身 東京市立日比谷図書館
→ 東京都立日比谷図書館
専門分野 総合
事業主体 千代田区
管理運営 日比谷ルネッサンスグループ
建物設計 東京都建築局(高橋武士[1]
延床面積 9,665 m2
開館 1908年(明治41年)
所在地 100-0012
東京都千代田区日比谷公園
位置 北緯35度40分18.4秒 東経139度45分16.2秒 / 北緯35.671778度 東経139.754500度 / 35.671778; 139.754500座標: 北緯35度40分18.4秒 東経139度45分16.2秒 / 北緯35.671778度 東経139.754500度 / 35.671778; 139.754500
ISIL JP-1005337
統計・組織情報
蔵書数 約15万冊(2011年時点)
館長 若林 尚夫
公式サイト https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/
備考 2009年4月1日から2011年11月3日まで改築のため一時閉館
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

北緯3540分18.4秒 東経139度45分16.2秒 / 北緯35.671778度 東経139.754500度 / 35.671778; 139.754500
2016

 2009712011114[2][3]


[]



10 - 22

10 - 19

10 - 17

 - 3

[]


4[4]


AB







2 - 3


1








1



沿[]

[]

1908

19084111鹿25000[5][6]

192312911111927210[6]

19349501938132173[]193813101939143[7]

194318194520525[6]40209,040調[8]

[]


194924111951263麿1955302[6]

1957321034[1]麿319613644[9]

19781[10]

200618DOCOMOMO JAPAN [1]

20092141311CD23

[]


200510[11]

200820[]

20082010142009217120092134201022[12]201123114[13]

239129331[14][15] (TRC) 29414331[16]Library of the Year 2013 

参考文献[編集]

脚注[編集]



(一)^ abcDOCOMOMO145 docomomojapan

(二)^ 11/410/2911/420111029http://www.city.chiyoda.lg.jp/service/00135/d0013530.html2011112 

(三)^ 114() Press20111018http://www.atpress.ne.jp/view/232522011112 

(四)^  

(五)^ 1936-1940

(六)^ abcd  (PDF) 

(七)^   

(八)^  40 "" (PDF) 

(九)^ 麿  7820099

(十)^ 1978531301323

(11)^ . 200511252016128 20051027

(12)^ . 200810182016128 20081014

(13)^ 114 20111017

(14)^  

(15)^   

(16)^ 282016111

外部リンク[編集]