コンテンツにスキップ

北区立図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北区立図書館
City of Kita Library
施設情報
正式名称 東京都北区立図書館
延床面積 14,321[1] m2
所在地 14館1室
統計・組織情報
蔵書数 1,363,692冊[2](2019年3月31日時点)
貸出数 3,851,325冊[3](2018年度)
来館者数 3,005,365人[4](2018年度)
年運営費 9億94,32万6千円[5](2018年度)
条例 東京都北区立図書館設置条例
職員数 62名(うち司書20名)[1][6]
公式サイト https://www.library.city.kita.tokyo.jp/index.html
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示



141,075,934287,7581,363,6922019331[2]CD79,23351DVD4,997383161062019331[7]

2019331442,335[2]CD24,418[7]4CD3CD

[8]FAX[9][10]

一覧[編集]

中央図書館[編集]

北区立中央図書館(きたくりつちゅうおうとしょかん)は、東京都北区十条台1-2-5にある中央図書館

2008年3月以前は北区王子にあったが、十条台の中央公園内の赤レンガ倉庫を改装・増築して2008年6月28日に移転・開館した。

滝野川図書館[編集]

北区立滝野川図書館
施設情報
延床面積 1,277.60[1] m2
開館 1964年4月10日(1992年10月5日改築)[1]
所在地 114-0024
東京都北区西ケ原1-23-3
統計・組織情報
蔵書数 77,048冊[2](2019年3月31日時点)
貸出数 292,348冊[3](2018年度)
来館者数 246,444人[4](2018年度)
職員数 12名(うち司書5名)[1]
公式サイト 滝野川図書館
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

西1-23-3[11]

53,31623,732[2]CD5,768[7]218[1]

1

JRJR西68

サービス[編集]

開館時間
休館日

赤羽図書館[編集]

北区立赤羽図書館
赤羽図書館(赤羽会館5階)
施設情報
延床面積 1,533.72[1] m2
開館 1964年10月10日(1982年7月12日改築)[1]
所在地 115-0044
東京都北区赤羽南1-13-1
統計・組織情報
蔵書数 74,650冊[2](2019年3月31日時点)
貸出数 477,877冊[3](2018年度)
来館者数 576,418人[4](2018年度)
職員数 12名(うち司書5名)[1]
公式サイト 赤羽図書館
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

1-13-1[11]

52,05822,592CD3,059211

5

JR5

[]




#

脚注[編集]



(一)^ abcdefghi  (PDF).  . 2020413

(二)^ abcdef 30 (PDF).  . 2020413

(三)^ abc  (PDF).  . 2020413

(四)^ abc  (PDF).  . 2020413

(五)^   (PDF).  . 2020413

(六)^ 

(七)^ abc  (PDF).  . 2020413

(八)^ >  (htm).  . 2020413

(九)^ > (htm).  . 2020413

(十)^ > (htm).  . 2020413

(11)^ ab 沿 (PDF).  . 2020413 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]