コンテンツにスキップ

松平近朝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

松平 近朝
時代 江戸時代中期
生誕 延宝9年6月22日1681年8月5日
死没 享保13年11月15日1728年12月15日
改名 大助、安五郎(幼名)→近朝
諡号 円徳院
官位 従五位下隼人正飛騨守
幕府 江戸幕府
主君 徳川綱吉家宣家継吉宗
広瀬藩
氏族 越前松平家
父母 父:松平近時、母:清高院(松平綱隆の娘)
兄弟 近朝直之近明
槇島氏
長孝、輝(松平直員と婚約、のち丹羽氏栄正室)近藤用俶継室、藤掛永種正室、他
養子:近明
テンプレートを表示

  33

[]


2

151702

512

131728111548