コンテンツにスキップ

松戸徳川家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松戸徳川家
家紋

三つ葉葵

本姓 称・加茂氏
家祖 徳川武定
種別 華族子爵
出身地 千葉県松戸市
主な根拠地 千葉県松戸市
凡例 / Category:日本の氏族

[1]

[]


161883251892婿

歴代当主[編集]

系図[編集]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

万里小路睦子

 

徳川斉昭
(水戸徳川家)

 

貞芳院

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徳川慶喜

 

 

 

 

 

徳川慶篤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徳川昭武

 

徳川達孝
(田安徳川家)

 

徳川鏡子

 

土屋挙直
(土浦土屋家)

 

(徳川慶喜家)

 

 

 

 

 

徳川篤守

 

徳川篤敬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徳川武定1

 

徳川繡子

 

穀子

 

土屋正直

 

保子

 

藤岡勝二

 

(清水徳川家)

 

(水戸徳川家)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徳川宗子

 

徳川博武2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徳川文武3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

脚注[編集]

参考文献[編集]

  • 小田部雄次『華族 近代日本貴族の虚像と実像』中央公論新社中公新書1836〉、2006年(平成18年)。ISBN 978-4121018366