松本市立旭町中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松本市立旭町中学校
地図北緯36度15分20.6秒 東経137度58分49.3秒 / 北緯36.255722度 東経137.980361度 / 36.255722; 137.980361座標: 北緯36度15分20.6秒 東経137度58分49.3秒 / 北緯36.255722度 東経137.980361度 / 36.255722; 137.980361
国公私立の別 公立学校
設置者 松本市
設立年月日 1948年4月1日
共学・別学 男女共学
分校 桐分校
信州大学医学部附属病院院内学級
学期 3学期制
学校コード C120220200092 ウィキデータを編集
所在地 399-0802

長野県松本市旭3丁目7番1号(本校)
松本市桐3丁目9番4号(桐分校)

外部リンク 松本市公式HP内 (日本語)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

 

[]


2010TBS 2018JFC[1][2]

沿[]


19482345 - 50[3]

19553046 - 

1957321123 - 

1996848 - 

199810
723 - 

102 -  1500050

199911824 - 

20102241 - 

[]


20152 32835[3]

[]


2014142433311[3]

[]


4 3

7 21

9 PTA

10 21

11 

1 

3 [3]

[]

通学区域[編集]

  • 松本市
    • 旭町・曙町・和泉町1丁目・和泉町2丁目・岡の宮・岡の宮西・岡の宮文園町・北上横田町・口張町・新町・天白町・同心町・中原・沢村・新田町・白金町 鷹匠町・田町・堂町・中ノ丁・二ノ丸町・西町・萩町・東ノ丁・袋町・丸ノ内・女鳥羽町・元原・元町北・元町上・安原町・両下町・島内山田・横田第3 横田第5・横田第6・横田第7・旗町・大柳町・蟻ヶ崎東・蟻ヶ崎北・蟻ヶ崎深志ヶ丘・北馬場・徒士町[4]

進学前小学校[編集]

脚注[編集]



(一)^ FCHP20181128https://www.yamaga-fc.com/archives/15213920191212 

(二)^  (20181129).  . 20191212

(三)^ abcde20152149

(四)^ 

外部リンク[編集]

関連項目[編集]