コンテンツにスキップ

板倉勝職

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

板倉勝職
板倉勝職
時代 江戸時代後期
生誕 享和3年7月1日1803年8月17日
死没 嘉永2年8月23日1849年10月9日
改名 充之進(幼名)、勝職
戒名 寛隆院殿忠峰源義大居士
墓所 愛知県西尾市貝吹町入の長圓寺
官位 従五位下阿波守周防守
幕府 江戸幕府
主君 徳川家斉家慶
備中松山藩
氏族 板倉氏
父母 板倉勝晙
戸田氏庸津軽寧親本多正意養女クマ
板倉勝静正室、勝静
テンプレートを表示

  612

[]


5
(西)

180494101827181318426218451213218494682347殿西

系譜[編集]