コンテンツにスキップ

板橋競馬場

この記事は良質な記事に選ばれています
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
板橋競馬場
施設情報
通称・愛称 板橋競馬場
所在地 東京府北豊島郡板橋町
座標 北緯35度45分12秒 東経139度42分11秒 / 北緯35.75333度 東経139.70306度 / 35.75333; 139.70306座標: 北緯35度45分12秒 東経139度42分11秒 / 北緯35.75333度 東経139.70306度 / 35.75333; 139.70306
開場 1908年 (明治41年) 3月28日
閉場 1910年 (明治43年)
所有者 日本産馬株式会社
管理・運用者 東京ジョッケー倶楽部[1]
収容能力  
コース
周回 右回り[2] 1マイル[3]
馬場 ダート[2]
テンプレートを表示
板橋競馬場開業広告『競馬世界』誌1号(1907年 明治40年)巻末。ただし広告した予定日には開業できず翌年3月になる
明治44年東京郵政管理局作成図より。前年に競馬場は廃されたが競馬場の形は残っている。

 Itabashi Racecourse1908411910432015西1908411401908︿413311

19104341使


前史[編集]


使1906 (39)111908 (41)15[4]

[]


1907 (40)829[5]使[6]

1907 (40)1907 (40)4034134024340413[5]

使[7][8]

[]


111.21111212900600200[9][10][11][8]

[]


1908 (41) 328294454111[12]2[8]

153/41400210061354

263/4150021253751272

3123/4160021503756133

11.5[12]

[]




[13]15231101909(42)15[14][15]

[]




)190841

242[ 1][17]

[17]

[18]

[19]

[]


241908 (41)6調 1908(3/28,29,4/4,5(4/12,13,18,19)(4/25,26,5/2,3)(5/8,9,15,16)(5/23,24,30,31)(6/6,7,13,14)(7/11,12,18,19)19087/412[ 2][20]

[]


411908741908711711,12,18,194112400

118117002200310042335.[21]

[]


[22][23][24][25][26][27]1908(41)10[28]

[29]

[]


19081222,23,243[ 3]14112502422431123[30](?)411223[13]3113[30]

73/411002403255124

41110023032042441

13[30]

[]


1908 (41)102

1909 (42)5()41909 (42)160208[31]

41910 (43)6便使[32]

19132[13]

板橋競馬場のデータ[編集]

板橋競馬場データ[33]
年度  場所 開催日数 開催日 総レース数 競走馬数 賞金総額 馬券発売
内国抽籤馬(新馬)  内国産抽籤馬  内国産馬  豪州産抽籤馬(新馬) 豪州産抽籤馬 合計 
明治40年[† 4] 4 明治41年3月28,29日 4月 4,5日 44 26 37 39 0 38 140 33,425
明治41年 4 明治41年7月11,12,18,19日 44 0 39 47 0 43 129 39,125
3 明治41年12月22,23,24日 39 0 63 28 19 42 134 6,320 ×
板橋競馬場のコースレコード(明治41年春場所まで)[21]
距離  内国産馬  豪州馬
馬名 斤量 タイム  馬名 斤量 タイム
3/4マイル パイカ三世 133 1分27秒27 ミツビキ 147 1分23秒29
7/8マイル ハヤセ 129 1分51秒 記録なし
1マイル カツヒラ 135 1分59秒03 アームルース 147 1分56秒37
1+1/8マイル タマノオ 140 2分14秒32 シューティングスター 141 2分8秒39
1+1/4マイル ハナゾノ 160 2分27秒16 バーモントセコンド 118 2分22秒38
1+1/2マイル タンチョウ 133 3分6秒30 セッツ 160 2分52秒28

※斤量の単位はポンド※内国産7/8マイル以外は41年春場所(7月)にコースレコードが出ている。3月の板橋初回開催では降雨に見舞われたため全般にタイムは遅くなっている。

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 2005[16]

(二)^ 4/11()4/12()4/13()

(三)^ 12/11,12,1312/18,19,2012/22,23,2412/25,26,27

(四)^ 1908 (41)3-440

出典[編集]



(一)^ 196856-65

(二)^ ab199876-77

(三)^ 21907

(四)^ 199138-71

(五)^ ab196856-60

(六)^ 1928580-581

(七)^ 2005121-122

(八)^ abc61908

(九)^ 196860

(十)^ 6190834-39

(11)^ 199883

(12)^ ab2701908

(13)^ abc2014104

(14)^ 199863

(15)^ 199164-69

(16)^ 2005123-124

(17)^ ab1908

(18)^ 6190838

(19)^ 2005108-144

(20)^ 1908

(21)^ ab2741908

(22)^ 2005116-143

(23)^ 19693-7

(24)^ 199160-63

(25)^ 1941-1

(26)^ 196750-52

(27)^ 199160-67

(28)^ 2005142-143

(29)^ 131908

(30)^ abc141908

(31)^ 1963740-741

(32)^ 196866-83

(33)^ 2014103

参考文献[編集]

  • 立川 健治「日本の競馬観(1)」『富山大学教養部紀要』 24巻1号、富山大学、1991年、62頁。 
  • 日本中央競馬会 編集『日本競馬史』第2巻、日本中央競馬会、1967年。 
  • 日本中央競馬会 編集『日本競馬史』第3巻、日本中央競馬会、1968年。 
  • 日本中央競馬会 編集『日本競馬史』第4巻、日本中央競馬会、1969年。 
  • 日高 嘉継『浮世絵 明治の競馬』、小学館、1998年、36-37頁。 
  • 大江志乃夫『明治馬券始末』 、紀伊国屋書店、2005年。 
  • 帝国競馬協会『日本馬政史 第4巻』 明治百年史叢書、原書房(1928年発行原典は帝国競馬協会)、1982 (1928年発行本の復刻刊行)。 
  • 神翁顕彰会『続日本馬政史 第2巻』 、神翁顕彰会、1963年。 
  • 競馬世界社 編集『競馬世界』 、競馬世界社、1907年。 
  • 帝国馬匹研究会『馬匹世界』 (競馬世界を改題)、帝国馬匹研究会、1908年。 
  • 牧畜雑誌社 編集『牧畜雑誌』 270、牧畜雑誌社、1908年。 
  • 牧畜雑誌社 編集『牧畜雑誌』 274、牧畜雑誌社、1908年。 
  • 齋藤千秋「板橋競馬場」『特別展 板橋と競馬』 、板橋区立郷土博物館、2014年、102-104頁。