コンテンツにスキップ

林博史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  19553046 - BC

[]


19791985 :  [1] 19851999 2002

[]

[]


19913BC([2][3]調[2] [4]

[5]

[]


2006 [6] [7]

[8]

[]


20074調調[9][10][11] 1984210[12]

2007417[13]

20086[14] -- (1975)

20093[15]

2009521VAWW-NET2009[16]

2014225[17]調[18]

2014109[19]

20161227the power of reconciliation[20][21][22]

2019

著書[編集]

単著[編集]

  • 『近代日本国家の労働者統合――内務省社会局労働政策の研究』(青木書店, 1986年)
  • 『華僑虐殺――日本軍支配下のマレー半島』(すずさわ書店, 1992年)
  • 『裁かれた戦争犯罪――イギリスの対日戦犯裁判』(岩波書店, 1998年)
  • 『沖縄戦と民衆』(大月書店, 2001年)
  • 『BC級戦犯裁判』(岩波書店[岩波新書], 2005年)
  • 『シンガポール華僑粛清――日本軍はシンガポールで何をしたのか』(高文研, 2007年)
  • 『戦後平和主義を問い直す――戦犯裁判、憲法九条、東アジア関係をめぐって』(かもがわ出版, 2008年)
  • 『沖縄戦――強制された「集団自決」』(吉川弘文館, 2009年)
  • 『戦犯裁判の研究――戦犯裁判政策の形成から東京裁判・BC級裁判まで』(勉誠出版、2010年)
  • 『沖縄戦が問うもの』(大月書店、2010年)
  • 『沖縄からの本土爆撃――米軍出撃基地の誕生』(吉川弘文館、2018年)

共編著[編集]

  • 高嶋伸欣)『マラヤの日本軍――ネグリセンビラン州における華人虐殺』(青木書店, 1989年)
  • 吉見義明)『日本軍慰安婦――共同研究』(大月書店, 1995年)
  • (VAWW-NETジャパン)『日本軍性奴隷制を裁く(4)「慰安婦」・戦時性暴力の実態2』(緑風出版, 2000年)
  • 中村桃子細谷実)『暴力とジェンダー 連続講義』(白澤社、2009年)

編纂資料[編集]

  • 『連合国対日戦争犯罪政策資料集 第1期 連合国戦争犯罪委員会資料(全15巻)』(現代史料出版, 2008年)

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ ab .   (). (199165) 

(三)^  (1 1992). . (1)(134): 28-31. 

(四)^ . (19921016) 

(五)^  !19929

(六)^  (20071120). No.2312007200711 . 2014115

(七)^  (20071225). 18調 (PDF).  . pp. 75-79. 2014124

(八)^  (2007123). .  . 2014115

(九)^    (2007418())

(十)^   3(2007419())

(11)^ ( 2007.5.9)

(12)^ 1984537538580607

(13)^  ()

(14)^   2008619

(15)^ WHR [1]

(16)^ 2009[2]

(17)^ 調  2014220

(18)^  (2014227). . . 201437. https://web.archive.org/web/20140307154431/http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/27/2014022701020.html 

(19)^ 

(20)^    [3]

(21)^  20161226[4]

(22)^  2016/12/24 [5]

外部リンク[編集]