コンテンツにスキップ

東京大学社会科学研究所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京大学社会科学研究所
正式名称 東京大学社会科学研究所
英語名称 Institute of Social Science, The University of Tokyo
略称 東大社研
ISS
組織形態 大学附置研究所
所在地 日本の旗 日本
113-0033
東京都文京区本郷7丁目3番1号
北緯35度42分40.3秒 東経139度45分40.8秒 / 北緯35.711194度 東経139.761333度 / 35.711194; 139.761333 (東京大学社会科学研究所)座標: 北緯35度42分40.3秒 東経139度45分40.8秒 / 北緯35.711194度 東経139.761333度 / 35.711194; 139.761333 (東京大学社会科学研究所)
所長 玄田有史
(2021年4月1日就任)[1]
設立年月日 1946年8月24日
上位組織 東京大学
下位組織 社会調査・データアーカイブ研究センター
出版物 紀要『社会科学研究』(年2回)など
ウェブサイト jww.iss.u-tokyo.ac.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示

: Institute of Social Science, The University of TokyoISS

4調調[2]

[]


1946調

1996 (SSJDA) 

沿[]


19468 - 

194721 - 21

1985 - 4

1996 - 10

2009 - 調5[ 1]

[]

[]











[]


調

調 (SSJDA) 
調

調



調

[]

[]



wikidata

















wikidata












調
wikidata

[]






wikidata

[]

研究[編集]



[]














20

10






[]


1948

Social Science Japan Journal (SSJJ)-  (SSCI) 

SSJ Newsletter- 

[]



所在地[編集]

東京大学本郷キャンパス内に所在する。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 旧・日本社会研究情報センターのなかの国際日本社会部門を研究所本体に移行した。

出典[編集]

  1. ^ 令和3年 部局長の交代のお知らせ”. 東京大学 (2021年4月1日). 2023年5月6日閲覧。
  2. ^ 共同利用・共同研究拠点一覧 (H30.4.1) (PDF)

外部リンク[編集]