コンテンツにスキップ

柴田敬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柴田 敬
人物情報
生誕 1902年9月2日
日本の旗 日本 福岡県福岡市
死没 1986年5月22日
国籍 日本の旗 日本
出身校 京都帝国大学経済学部
学問
研究分野 経済学(理論経済学)
研究機関 京都帝国大学(現京都大学
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ハーバード大学
山口大学
青山学院大学
指導教員 河上肇
ヨーゼフ・シュン・ペーター
主な指導学生 杉原四郎
テンプレートを表示

  19023592 - 198661522[1]

[]


[2]

[3][4]

1936[2][5]1939[2]

麿GHQ1951(-1963)(-1976)[2]

[]


10(1935)[6][2][3][3]

[3]C V Sr 


S /V C /V r [3]

[3]

(1) p= [(2/3)k  (1/30)5p] (1i )

(2) k= [(2/3)k  (1/30)5p] (1i )

i  pk (2/3)(1/30)5 p= k=1, i= 20% [3]

(401/601)(199/6010)

(3) p= [(401/601)k  (199/6010)5p] (1 i)

(4) k= [(401/601)k  (199/6010)5p] (1 i)

 p= k= 0.999933444, i= 20.07992% [3]

[3]1([7])12p i (i = 1,2)ai11 iai2pr

(5) 1=(1 r)(a11p  a12)

(6) p= (1 r)(a21p  a22)

[3]

a11', a12

(7) a11'p  a12' < a11p  a12

pr

(8) 1 = (1 r ) (a11'p'  a12 )

(9) p = (1 r ) (a21p'  a22 )

[3] (6)(9)

(10) p[1 / (1 r) - a21] = p [1/ (1 r ) - a21]

r > rp > pr < rp < p[3]

(5)(8)(7)

(11) (1 r)(a11'p  a12 ) < (1 r )(a11p  a12)

r < rp > p(10)r > r[3]

n[3]

[8][3]

(5)(6)[3]

[3][3][3][3]

[]


1978[5]

1985[9]

[3]

著作[編集]

脚注[編集]



(一)^ Negishi, Takashi, Kyoto School of Modern Economic Theory, The Kyoto Economic Review,73 (1), pi.10, Kyoto University, 2004.

(二)^ abcde2009633,p. 197-213

(三)^ abcdefghijklmnopqrstu242004p97-105.

(四)^     2012231

(五)^ ab53/8

(六)^  () ,10(1935) - , p.225-228[],239-242[7]

(七)^  - 

(八)^  - 

(九)^ 19856 []

参考文献[編集]

  • 宮崎義一伊東光晴「忘れられた経済学者・柴田敬 --柴田敬著「経済の法則を求めて」をめぐって」経済評論27巻8号、1978(昭和53)8月号、p.102~118
  • 根岸隆『経済学史24の謎』有斐閣-、2004年
  • 根岸隆(2009)「柴田敬博士と新経済論理」日本学士院紀要63(3),p.197-213,https://doi.org/10.2183/tja.63.3_197
  • Negishi, Takashi, Kyoto School of Modern Economic Theory, The Kyoto Economic Review,73 (1), pi.10, Kyoto University, 2004.

関連文献[編集]

  • 都留重人,杉原四郎、柴田敬博士古稀記念論文集刊行委員会編『経済学の現代的課題』ミネルヴァ書房 , 1974
  • 牧野邦昭『戦時下の経済学者-経済学と総力戦』 中央公論新社(中公選書)、2010年、新版:2020年

関連項目[編集]