コンテンツにスキップ

桂元忠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

桂 元忠
時代 戦国時代
生誕 不詳
死没 不詳
別名 通称:平次郎[1]
官位 左衛門大夫[1]上総介[1]
主君 毛利幸松丸元就
氏族 大江姓毛利氏庶流桂氏
父母 父:桂広澄[2]、母:不詳
兄弟 元澄[3]元忠就延[3]保和[3]、女(国司元相室)[3]
なし
養子:就宣桂元親の嫡男)[1]
テンプレートを表示

  

[]




41524

1915507127137202388[ 1][4]

191550

3155712223912[5]

157031572

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b c d 近世防長諸家系図綜覧 1966, p. 192.
  2. ^ 近世防長諸家系図綜覧 1966, p. 160.
  3. ^ a b c d 近世防長諸家系図綜覧 1966, p. 161.
  4. ^ 『毛利家文書』第401号、天文19年(1550年)7月20日付、福原貞俊以下家臣連署起請文。
  5. ^ 『毛利家文書』第402号、弘治3年(1557年)12月2日付、福原貞俊以下家臣連署起請文。

[]


 19663 NCID BN07835639OCLC 703821998:73004060 

20