コンテンツにスキップ

横山正彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1917(6)420 - 1986(61)38

[]


1941

調調調調調1946195519611978退1982

著書[編集]

  • 『経済学の基盤』東京大学出版会、1955、東大学術叢書
  • 『重農主義分析』岩波書店、1958
  • 『経済学と根本理念 マルクス経済学と私』学文社、1967

共編著[編集]

翻訳[編集]

  • ドイツ対外政策研究所編『現代英吉利経済の分析』大河内一男共訳、国際書房、1943
  • ジョン・イートン『経済学 マルクス経済学教程 上巻』新評論社、1953
  • ジョン・イートン『経済学入門 マルクス経済学教程』新評論社、1954、のち青木文庫
  • マンデス・フランス、ガブリエル・アルダン『経済学と経済政策』森有正成瀬治共訳、日本経済新聞社、1956
  • マルクス『賃金,価格,利潤』大月書店 国民文庫、1965

記念論文集[編集]

  • 『経済学における理論・歴史・政策 横山正彦先生還暦記念』金子ハルオほか編、有斐閣、1978

参考[編集]

  • 古庄正,「横山正彦教授の追悼号発刊に寄せて」『駒沢大学経済学論集』 18巻 4号 p1-3,1-364,肖像巻頭1枚, 1987-03
  • 『アルペン颪 旧制高等学校物語 松本高校編』(財界評論新社 1967年)