コンテンツにスキップ

橋本正博

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1958 - 2003

[]


19821987退2003[1][2][3]

19879219992011[4][5][6][4][7][4][8]20193退4[9][4]20224[10]

著書[編集]

  • 『「行為支配論」と正犯理論 (一橋大学法学部研究叢書)』有斐閣、2000年
  • 『日本法への招待』(松本恒雄,三枝令子,青木人志と共編)有斐閣、2006年
  • 『刑法基本講義 総論・各論』(佐久間修,上嶌一高と共著)有斐閣、2009年
  • 『ブリッジブック刑法の考え方 (ブリッジブックシリーズ)』(共著)信山社出版、2009年
  • 『刑法総論 (法学叢書)』新世社、2015年
  • 『刑法各論 (法学叢書)』新世社、2017年

脚注[編集]

  1. ^ 「著者略歴 」『刑法各論 (法学叢書)』
  2. ^ 「 福田平先生 : 「人と学問」」一橋論叢 日本評論社 1-Nov-1987
  3. ^ 「学位授与者(李 建平・橋本正博)」一橋大学
  4. ^ a b c d 氏 名 橋本 正博専修大学
  5. ^ 「橋本 正博(ハシモト マサヒロ)」一橋大学
  6. ^ 「News Letter No.28 (2011年6月26日)」法科大学院協会
  7. ^ 「平成19年度旧司法試験第二次試験考査委員」法務省
  8. ^ 「防衛人事審議会」防衛省
  9. ^ 橋本正博先生 最終講義 「私的刑法学 - 常識を疑い、常識を守る」”. 2018年12月27日閲覧。
  10. ^ 名誉教授、名誉博士一橋大学