コンテンツにスキップ

池田政純

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

池田 政純
時代 江戸時代中期 - 後期
生誕 宝永3年6月10日1706年7月19日
死没 明和3年5月24日1766年6月30日
改名 長千代、隆右、政純
別名 通称:豊次郎、出羽、和泉
号:琴調
戒名 徳雲院前泉州逸嶽崇俊大居士
墓所 天城池田家墓所(岡山県倉敷市
幕府 江戸幕府
備前岡山藩
氏族 池田氏(宗家→内膳家→天城家
父母 父:池田綱政、母:幸品
兄弟 輝尹、恒行吉政軌隆、土倉一明、政順継政政純
豊子[1][2]
幸子、国子、静子、政辰、長次郎、滝川一洪、美恵子、唯子、明命
養子:政喬
テンプレートを表示

  6

[]


317066170971710[1]

51715451720921737

3176652461526

[]


調

[]


 - 
1728 - 1731 - 

1732 - 1737

1734 - 1755[3] - 

1737 - 1762

西
 - 




1739 - 1776 - 

 - 

1762 - 1772 - 


1739 - 1809 - 

[]


[4]
池田輝政

 

池田利隆

 

池田政純

 

静子

 

一条溢子

 

徳川治紀

 

徳川斉昭

 

徳川慶喜

 

 

 

 

 

池田仲博

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池田徳真

 

池田百合子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池田慶徳

 

池田輝知

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池田亨子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池田茂政

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

規姫

 

徳川慶勝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池田忠継

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池田治道

 

浄諦院

 

幸子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考文献[編集]

  • 『池田老臣累記』
  • 『備前家老略伝』
  • 『池田氏家譜集成』
  • 『華族系譜20』

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b 『池田老臣累記』
  2. ^ 『備前家老略伝』
  3. ^ 『東福寺誌』・『華族系譜20』
  4. ^ 『一条家譜』・『華族系譜20』・『浄土宗全書第19巻』