コンテンツにスキップ

河越館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
logo
logo
河越館
埼玉県
跡地にある常楽寺の山門
跡地にある常楽寺の山門
別名 鯨井城、上戸城、河越城、上戸陣所
城郭構造 平城
天守構造 なし
築城主 河越能隆
築城年 平安時代末期
主な改修者 不明
主な城主 河越氏上杉顕定大道寺政繁
廃城年 天正18年(1590年)か
遺構 土塁・空堀の一部
指定文化財 国指定史跡
再建造物 国指定史跡河越館跡史跡公園
位置 北緯35度55分47.7秒 東経139度27分5.5秒 / 北緯35.929917度 東経139.451528度 / 35.929917; 139.451528
地図
河越館の位置(埼玉県内)
河越館

河越館

テンプレートを表示

西218m

[]






1368

7

稿[1]181590


[]

2008

西西西15020013[2]西240300113

調[]


197146197550調稿[1][2]

198459126[2]19892009211[3]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

[]


:-︿342011 

稿 181618846NDLJP:764004/85 

. . 2019128

. (20191019). 2019128

[]


 ()




[]