コンテンツにスキップ

川越市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かわごえし ウィキデータを編集
川越市
川越のシンボル・時の鐘
川越市旗 川越市章
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
市町村コード 11201-1
法人番号 4000020112011 ウィキデータを編集
面積 109.13km2
総人口 354,670[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 3,250人/km2
隣接自治体 上尾市さいたま市坂戸市狭山市鶴ヶ島市所沢市日高市富士見市ふじみ野市入間郡三芳町比企郡川島町
市の木 カシ
市の花 ヤマブキ
川越市役所
市長 川合善明
所在地 350-8601
埼玉県川越市元町一丁目3番地1
北緯35度55分31秒 東経139度29分09秒 / 北緯35.92514度 東経139.48578度 / 35.92514; 139.48578座標: 北緯35度55分31秒 東経139度29分09秒 / 北緯35.92514度 東経139.48578度 / 35.92514; 139.48578
川越市庁舎と太田道灌像
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

川越市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト

西192211121

353

[]


7322009 

[1]





71922[2][3]

西宿西西西西1902 - 1914 - 西21920 - 西

10113JR1202[4]西宿330JR1915西1191432189528

254197146IC - IC16


人口[編集]

川越市と全国の年齢別人口分布(2005年) 川越市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 川越市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

川越市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 171,029人

1975年(昭和50年) 225,465人

1980年(昭和55年) 259,314人

1985年(昭和60年) 285,437人

1990年(平成2年) 304,854人

1995年(平成7年) 323,353人

2000年(平成12年) 330,766人

2005年(平成17年) 333,795人

2010年(平成22年) 342,714人

2015年(平成27年) 350,745人

2020年(令和2年) 354,571人

総務省統計局 国勢調査より

188619調15,0001

190235調27,0001215,00039,000

192091調1,319,53324,675111,6942

4193510調35,0003

200517調2010223

2023535[5]

[]


96.51%2005

91.89%85.02%83.84%82.92%80.15%70%-80%

[]

[]


湿11352mm15.7湿70.3%2.2m/s(2016)

20176[6]

[]


20198816  

30km3555301392908西16.3km13.8km18.5m50.7m6.9m44m

西西西1457西

西西16

沿

西

[]


[7]

便寿21186

隣接している自治体・行政区[編集]

行政[編集]

歴代市長[編集]

氏名 就任年月日 退任年月日
初代 綾部利右衛門 1922年12月1日 1923年2月
2 武田熊蔵 1923年8月1日 1927年7月31日
3 寺尾規矩郎 1927年9月22日 1931年9月21日
4 林寿夫 1931年10月13日 1932年1月15日
5 早川金十郎 1932年3月1日 1935年8月13日
6 橋本定五郎 1935年8月17日 1939年8月16日
7 伊達徳次郎 1939年8月24日 1943年8月23日
8 渋谷塊一 1943年9月14日 1945年3月16日
9 河合正臣 1945年4月21日 1946年8月16日
10-15 伊藤泰吉 1946年10月7日 1965年7月31日
16-19 加藤瀧二 1965年9月19日 1981年1月7日
20-22 川合喜一 1981年2月8日 1993年2月7日
23-26 舟橋功一 1993年2月8日 2009年2月7日
27-30 川合善明 2009年2月8日

[]


6

4



3


[]


201224 0.95407200720101.0020111.00[8]

行政機関[編集]

国の出先機関[編集]

特殊法人の機関[編集]

県の出先機関[編集]

  • 埼玉県川越地方庁舎(2015年(平成27年)3月ウェスタ川越に移転)
    • 川越県税事務所
    • 川越農林振興センター
    • 西部教育事務所
    • 西部環境管理事務所
    • 川越比企地域振興センター
    • 埼玉県消費生活支援センター川越
    • 川越建築安全センター
    • パスポートセンター川越支所
    • 出納総務課川越駐在
  • 川越県土整備事務所
  • 川越家畜保健衛生所

県の公社[編集]

市の機関[編集]

  • 川越市役所(これまで、川越市役所出張所設置条例(昭和36年3月29日 条例第7号)によって出張所が設置されていたが、川越市市民センター条例(平成26年2月3日)により平成26年4月1日から「市民センター」に改称された[9]
    • 川越市芳野市民センター[10]
    • 古谷市民センター
    • 南古谷市民センター
    • 高階市民センター
    • 福原市民センター
    • 山田市民センター
    • 名細市民センター
    • 霞ケ関市民センター
    • 霞ケ関北市民センター
    • 川鶴市民センター
    • 大東市民センター
    また、出張所を補うものとして、川越市役所連絡所及び証明センター規則(平成3年7月31日 規則第26号)により以下の連絡所が設置されている。
川越市上下水道局
川越市保健所
  • 川越市上下水道局
  • 川越市下水道管理センター
  • 川越市保健所
  • 川越駅西口土地区画整理事務所
  • 川越市道路管理事務所
  • 川越市計量検査所
  • 川越市生活情報センター
  • 川越市市民会館(平成27年6月閉館)
  • やまぶき会館
  • 川越西文化会館(メルト)
  • 川越南文化会館(ジョイフル)
  • 北部地域ふれあいセンター
  • 東部地域ふれあいセンター
  • 市立美術館
  • 市立博物館
  • 川越駅東口多目的ホール
  • 国際交流センター
  • 女性活動支援のひろば
  • 農業ふれあいセンター
  • サンライフ川越・芳野台体育館
  • 川越市教育センター(旧・川越市立古谷東小学校)
  • 川越市立教育センター分室(リベーラ)

[]


西



西

[]





[]








33
520061010

2019退

[]




1603132415




3西[11]西2014西西

西西

西11275 

29 

西

[]

[]


 

 


[]

[]

埼玉県議会[編集]

  • 選挙区:西7区川越市選挙区
  • 定数:4人
  • 任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日
  • 投票日:2019年4月7日
  • 当日有権者数:288,266人[13]
  • 投票率:35.53%
候補者名 当落 年齢 党派名 新旧別 得票数
中野英幸 57 自由民主党 27,034票
深谷顕史 44 公明党 22,623票
山根史子 35 国民民主党 20,907票
守屋裕子 69 日本共産党 15,242票
渋谷真実子 45 自由民主党 15,070票

衆議院[編集]

選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
埼玉県第7区(川越市など) 中野英幸 自由民主党 1 選挙区
小宮山泰子 立憲民主党 7 比例復活

姉妹都市・提携都市[編集]



[]




 

 

 

[]


2005調
164,573

3,375 (2.1%)

43,628 (26.5%)

111,160 (67.5%)

[]


196540[14]1980IC201419370

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 GPS使

 

 

 

 

[]


































GS


[]



 



1

1

1





2











西

1013199911[15]



西沿湿2,693ha42009

882201022JA

[]


32009
  • また川越駅東口から北へ伸びる商店街クレアモール」(川越サンロード商店街と川越新富町商店街の統一名)は関東地方でも有数の集客力を持つ商店街。地元の若年層・近隣から通学してくる高校・大学生や高齢者層まで平日でも人通りが多く、商店街の通行量調査では埼玉県で1位となっている[16]。クレアモールは電線が地中化、御影石舗装で店舗とはバリアフリー化が成されている。ストリートミュージシャンも登場する。クレアモールは、中央通り、大正浪漫夢通り、川越一番街へと続き、全長は2kmを超える。
主な商業施設

メディア[編集]

地域[編集]

町名・大字[編集]

健康[編集]

  • 平均年齢:40.7歳(男39.8歳、女41.7歳)

教育[編集]

幼稚園[編集]

小学校[編集]




宿















西









西







西



西




























[]






西





西









西



西

























西




[]





















西













西








[]







[]




12









西





2009331

[]

[]



[]


42120073西520083152003331




西




















AV

[]









120


187583




[]


1711

使








 

 

 

 20082051



 

 20142657



 

 2009211130

 

 

 西

 





[]


121  21974111133 西52008315

 27630



西

















[]


049MA048

便[]


便350-00xx,08xx,11xx

便便


便

西便

[]

[]



NPO

 
9




2006219


[]



1929413619573252020使[17]

[]





[]


COEDO KAWAGOE F.C - 20242

[]

 - 


[]


JR


-  -  - 西 -  -  -



 
-  -  -  -  -  -



西

SS 宿
-  - 

3JTB2201895

3便2019

西2西宿2102016西5

[]


西

1906416
 -  -  -  -  - 

2017531
 - 




 - 

西1925142西

1950251967422016281130[18][19][20]

[]







西
19951西


西


1

1


西 - 

西 - 西 - 

 - 西 -  - 

西 -  -  - 

西西 -  -  - 

BS -  -  - 

西BS -  -  -  -  - 

西BS -  -  -  - 

西BS -  - 

西BS -  -  -  

西JR西JRBS - 

西BS -  -  -  - 

西BS -  -  -  -  - 

西BS -  -  - 

西BS -  -  -  -  -  -  - 

BS -  -  -  - 


西 -  -  -  - 

 -  -  -  - 

[]






西











西

道路[編集]

高速道路
一般国道
県道

[]

2010420

11999501974NPO退201022[21]西[22]西MIPIM[23]

198863

7.819991124010020031520082011[24]

10033200719

-198055

NHK1978533020082038姿

200416500調[25]2009211172323[26]


[]

  • 初雁団地
  • 新宿町団地
  • 川越西山住宅(笠幡)
  • 川越北谷住宅(岸町)
  • 川越岸町やまぶき住宅
  • 川越久下戸住宅
  • 川越月吉町団地
  • 川越月吉町住宅
  • 川越今泉住宅
  • 川越今福住宅
  • 川越山田住宅
  • 川越小中居住宅
  • 川越小堤住宅
  • 川越東坂上住宅 (新宿町)
  • 川越神明町住宅
  • 川越仙波町住宅
  • 川越的場住宅
  • 川越藤原住宅
  • 川越南大塚住宅
  • 川越グリーンパーク(古谷上)
  • ファミリータウン春日(小堤)
  • 住友川越霞ヶ関分譲地(現・上戸新町)
  • 東急霞ヶ関ニュータウン(現・霞ヶ関東2〜5丁目)
  • かわつる三芳野団地
  • 川鶴団地
  • いせはら団地
  • 霞ヶ関角栄団地 - 角栄建設(現・ジョイント・レジデンシャル不動産)造成の団地
  • URむさし緑園都市 川越・鶴ヶ島地区(かわつるグリーンタウン)
  • URむさし緑園都市 霞ヶ関地区(川越ニューシティいせはら)

観光[編集]


7002016NHK 

200732816西宿

便4[27]MBC

2008218姿





24IC140
寿

[]



[28]200820


178331


1861


CM




5





1809618323


10001868


18771019327


寿


1789


COEDOiTQi 2010







B






綿

[]





1893263164004100


西31189326200使

17924西NHK


!


179687020100


189932[29]CM


8307163815178221751330


830


殿殿1


14571001殿殿201022西


8072995殿


湿


殿


28NPO1112

調





25411殿8

寿
1260


15491818


1030319338


159018123


7










2km


188922187811192110


189225191219338


119187302



2010420


193611192312119421719512619643919154


[30]192615宿

便


1


189124



1951264832 (BSA) 1



[]


103101415
1201611638151648輿輿

7
18503

[]


1
3 

9  

 西

15 

2
11 

3
 

 

 5

4
2 

14 

15 

15 

3 

19 

7
13 

2 

15 

3 

 

 

9
1 宿

 

15 

 

10
13 

 

3  

 

11
1 

 

23 

 

12
3  

宿[]



189427宿1宿宿




河越館
  • 常楽寺
  • 氷川神社
  • 喜多院
  • 喜多院の「五百羅漢」
    喜多院の「五百羅漢
  • 三芳野神社
  • 時の鐘
  • 菓子屋横丁
  • 川越市蔵造り資料館
  • 川越まつり会館
  • 旧 八十五銀行本店
    八十五銀行本店
  • 旧 武州銀行川越支店
    武州銀行川越支店
  • 旧 山吉デパート
    旧 山吉デパート
  • 昔ながらの団子屋
    昔ながらの団子屋
     

    []




    690

    809

    24MONUMENT PLAZA

    []



     9
    24

     19
    28 西





    綿

    NHK
    2009


    殿

    JIN--


     














     















    !





    WILD HALF









    2017

     











    Go!
    [31]







     






    西
    19305NHK10

    麿





    西





    Over The River
    3rdOver The River1st

    13th5th

    []

    []






























    麿












    []












     ()






    []


















    7th Logic




    []





    []








     

    []






    椿





























    西






    []


    1965

    1949

    1953

    AV1978

    1982

    ︿ZOC︿1995

    1977

    ︿King & Prince1995[32]

    ︿

    2

    1959

    1925

    ︿ribbon1973





    1994

    1987

    西1984



    1985

    1998

    FREEASY BEATS19771979

    ︿Liella!!2003

    1996

    1985

    1968

    U-zhaan︿1977

    /1990

    []


    1980

    ︿



    ︿1954

    ︿1950

    ︿19781229

    ︿1976

    ︿NHK1975

    ︿1984

    []


























    姿














    []


     YouTuber


    []

    []




    寿

    NHK






    []


     

    []




    JCNJCN

    2002[33]

    []


























     - [ 1]

     - 13

     - 

    []

    注釈[編集]

    1. ^ 実際の製造は隣の狭山市にある本田技研工業埼玉製作所である。

    出典[編集]



    (一)^ 

    (二)^ 11121113133095111124p.645

    (三)^ []

    (四)^  (PDF) 

    (五)^ .  . 2023124

    (六)^ ?. . (2017616). http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17794440W7A610C1CR8000/ 

    (七)^ 

    (八)^ 

    (九)^ 1314(2014310)7

    (十)^  

    (11)^ 西 Archived 2013630, at the Wayback Machine.

    (12)^ .   (201845). 201923

    (13)^ 3147  調 (PDF).   (201947). 2019414

    (14)^  Archived 2012121, at the Wayback Machine.

    (15)^ Barry Duell (). The Japan Times Online (). (2007623). 20071013. https://web.archive.org/web/20071013174130/http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/fl20070623vk.html 

    (16)^ 調 12. MSN (). (201045). http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100405/stm1004052055008-n1.htm []

    (17)^ 2020 

    (18)^ 西  126  2016210

    (19)^ 西  126 -  2016210

    (20)^ 20163 3   25-26 - 西 2016210

    (21)^  . .   (2011117). 2011128201363

    (22)^ 2010 西. .  BP (2009124). 201363

    (23)^ MIPIM西. .  BP (2011325). 201363

    (24)^  50%. asahi.com (). (201169). 2011928. https://web.archive.org/web/20110928122111/http://mytown.asahi.com/areanews/saitama/TKY201106080452.html 

    (25)^ 調 (PDF) 

    (26)^  23. Web (). (2009629). 2009630. https://web.archive.org/web/20090630165647/http://www.saitama-np.co.jp/news06/29/09x.html 

    (27)^ 742000. jp (). (201133). http://mainichi.jp/area/saitama/archive/news/2011/03/03/20110303ddlk11020253000c.html []

    (28)^ 

    (29)^ 

    (30)^ . jp (). (20101120). http://mainichi.jp/area/saitama/news/20101120ddlk11040126000c.html []

    (31)^ KuretaK/852192622709850112

    (32)^  !. !! (2023818). 2023106

    (33)^ 

    外部リンク[編集]

    行政
    観光