津軽信明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

津軽信明
津軽信明像
時代 江戸時代中期 - 後期
生誕 宝暦12年6月22日1762年8月11日
死没 寛政3年6月22日1791年7月22日
改名 熊五郎・松五郎(幼名)→信明
戒名 體孝院殿貞境普照大居士
墓所 東京都台東区上野の津梁院
官位 従五位下土佐守、贈従四位
幕府 江戸幕府
主君 徳川家治家斉
陸奥弘前藩
氏族 津軽氏
父母 父:津軽信寧、母:青木助右衛門妹・歌喜
兄弟 信明阿部正倫継室、堀親忠正室、
堀親忠継室、那須資明室ら
正室:松平朝矩娘・喜佐姫
柴田勝峯
養子:寧親
テンプレートを表示

  8

[]


12176262275177631101218

41784213

1000

3179130

41915[1]

系譜[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 田尻佐 編『贈位諸賢伝 増補版 上』(近藤出版社、1975年)特旨贈位年表 p.32