コンテンツにスキップ

浅川ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
浅川ダム

試験湛水(2017年1月)
位置
浅川ダムの位置(日本内)
浅川ダム

北緯36度41分26秒 東経138度11分28秒 / 北緯36.69056度 東経138.19111度 / 36.69056; 138.19111

河川 信濃川水系浅川
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 53 m
堤頂長 165 m
堤体積 143,000
流域面積 250 km²
湛水面積 58 ha
総貯水容量 1,100,000 m³
利用目的 洪水調節
事業主体 長野県
施工業者 大林組守谷商会川中島建設JV
着手年/竣工年 2010年/2017年
テンプレートを表示

53調

[]


1/100201022

20173510724[1]

[]


506

脚注[編集]

  1. ^ 浅川改良事務所 (2019年7月25日). “浅川ダムのしゅん工式が行われました。”. 長野県. 2019年10月10日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]