コンテンツにスキップ

山口県国際総合センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
海峡ゆめタワーから転送)
山口県国際総合センター
(海峡メッセ下関)

山口県国際総合センター

地図
情報
用途 コンベンションセンター
多目的ホール
オフィスビル(国際貿易ビル)
展望塔(海峡ゆめタワー)
設計者 NTTファシリティーズ[1]
事業主体 山口県
管理運営 一般財団法人山口県国際総合センター
NTTファシリティーズ[2]
構造形式 鉄筋コンクリート造及び鉄骨造
敷地面積 7,841 m²
延床面積 30,582 m² [3]
階数 地上10階、地下1階(国際貿易ビル)
地上4階(アリーナ)
地上30階(海峡ゆめタワー)[3]
高さ 153m(海峡ゆめタワー)
着工 1994年7月5日[3]
竣工 1996年6月30日[3]
開館開所 1996年8月1日[3]
所在地 750-0018
山口県下関市豊前田町3丁目3番1号
備考

事業費

【土地】約68億円(県:50%、市:50%)

【建物】約200億円(県:276億円、財団:24億円)[3]
テンプレートを表示
山口県国際総合センターの位置(日本内)
山口県国際総合センター
山口県国際総合センター
海峡ゆめタワー

331[4]

[]


2119899[4]

19946719968681720

[]


7,841m2 30,587m210貿14,684.2146,957.972,439.2

[]


153m143m西 300288m西

貿[]


貿4200214 (IWC) 

主なテナント[編集]

交通[編集]

近隣施設[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 建築作品集>山口県国際総合センター - NTTファシリティーズ公式サイト、2015年9月12日閲覧
  2. ^ ソリューション事例>財団法人山口県国際総合センター様 - NTTファシリティーズ公式サイト、2015年9月12日閲覧
  3. ^ a b c d e f 山口県国際総合センターの概要 - 海峡メッセ下関公式サイト
  4. ^ a b “甦る土地 海峡メッセ下関”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1997年5月14日) 

外部リンク[編集]

座標: 北緯33度57分00秒 東経130度55分46秒 / 北緯33.950109度 東経130.929468度 / 33.950109; 130.929468