コンテンツにスキップ

清澄寺 (鴨川市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
清澄寺

大堂
所在地 千葉県鴨川市清澄322-1
位置 北緯35度9分39.4秒 東経140度9分5秒 / 北緯35.160944度 東経140.15139度 / 35.160944; 140.15139座標: 北緯35度9分39.4秒 東経140度9分5秒 / 北緯35.160944度 東経140.15139度 / 35.160944; 140.15139
山号 千光山
宗派 日蓮宗
寺格 大本山(霊蹟寺院)
本尊 十界曼荼羅
創建年 伝 771年(宝亀2年)
開山 伝 不思議法師
正式名 千光山清澄寺
札所等 安房国札三十四観音霊場17番
東国花の寺百ヶ寺千葉11番
文化財 清澄寺中門 他
公式サイト 大本山清澄寺オフィシャルサイト
法人番号 1040005015856 ウィキデータを編集
清澄寺 (鴨川市)の位置(千葉県内)
清澄寺 (鴨川市)
テンプレートを表示
清澄寺摩尼殿虚空蔵菩薩

[1]

[]


122516184500使194924216

[]


377m3[2]310[3]

[]


771 2 

836 3 

10963 

11574000

1233麿

12373 

12535 

12762 

13874 

13923 

142431

16184 

16474 

16822 殿

17172 

18378 

18633 

188013

19209 30

192312

1949243145

195227

196237西殿

197348

198156殿

19935 

19957 

199911

201729

[]


12224216[ 1][ 2]麿1216[ 3][ 4]32[ 5]

12535428[ 6]428[7][8]

12762316[9]1[ 7]670194924[11]

[]




18633

殿

168221717282.4m



197348



199571213923 



188013



16474183781964 39428

殿

198156



201729427



殿1621



2m142431



72122



195227700199911750使



12762316

殿

196237西



47m15m800192413195429



宿







12535428



5430192312830 1993570



12




[]

























[]







[]


1949241
歴代 法号
(俗姓・道号)
命日(享年[数え年]) 経歴
貫首
1世
智泉院日秀
(岩村義運)
昭和50年(1975年)7月7日(84歳) 真言宗智山派本山 千光山清澄寺 31世
大僧正
別當
初代
静現院日玉
(戸村堯澄)
昭和35年(1960年)5月18日(65歳) 本山 常在山藻原寺(千葉県茂原市茂原) 82世
2代 玄得院日淳
(湯川泰雅)
昭和43年(1968年)7月21日(93歳) 本山 叡昌山本法寺(京都府京都市上京区) 60世
開妙山釈迦本寺(東京都練馬区石神井台) 開山
日蓮聖人銅像護持教会(福岡県福岡市博多区) 3世
常香山妙照寺(福岡県朝倉市甘木) 30世
萬歳山本経寺(長崎県大村市古町) 32世
番守山妙法寺(長崎県東彼杵郡東彼杵町) 22世
3代 泰忍院日容
(長谷川泰忍)
昭和38年(1963年)4月18日(65歳) 南永山玉泉寺(新潟県刈羽郡刈羽村) 29世
安国山東城寺(新潟県柏崎市中田) 35世
4代 龍淳院日榮
(堀龍淳)
昭和53年(1978年)8月30日(86歳) 本山 明星山妙純寺(神奈川県厚木市金田) 39世
法輪山妙像寺(東京都港区六本木) 30世
5代 明浄院日秀
(小川原潮栄)
平成4年(1992年)4月20日(79歳) 随法山實盛寺(新潟県三条市本町) 33世
日栄山常昌寺(新潟県燕市地蔵堂本町) 36世
6代 清溪院日専
(中條是龍)
昭和59年(1984年)4月17日(79歳) 本山 正東山日本寺(千葉県香取郡多古町) 335世
妙典山大乗寺(福井県福井市大丹生町) 43世
7代 玄洋院日照
(塩田義朗)
平成9年(1997年)10月20日(84歳) 久成山正立寺(熊本県熊本市中央区) 32世
大僧正・宗務総長
8代 大法院日芳
(小林栄雄)
平成22年(2010年)4月16日(95歳) 長耀山真浄寺(茨城県笠間市笠間) 36世
9代 智泉院日慎
(杉山智雄)
平成18年(2006年)3月19日(81歳) 福祐山顕妙寺(千葉県いすみ市大原町) 50世
10代 端正院日鳳
(奥邨正寛)
令和4年(2022年)1月26日(90歳) 海照山正蓮寺(大阪府大阪市此花区) 26世
大僧正・宗務総長
11代 玄唱院日泰
(岡﨑英雄)
令和4年(2022年)3月9日(87歳) 妓楽山妙音寺(東京都台東区松が谷) 36世
12代 東周院日傳
(中條令紹)
平成27年(2015年)4月8日(79歳) 妙典山大乗寺(福井県福井市大丹生町) 44世
13代 日敬
(二宮將泰)
大野山浄光寺(千葉県市川市大野) 38世
14代 文義院日厚
(金子元彦)
関本山弘行寺(神奈川県南足柄市雨坪) 46世
15代 本光院日敬
(齊藤憲一)
安国山東城寺(新潟県柏崎市中田) 37世
帝釋山東城寺(神奈川県横浜市西区) 2世

札所[編集]

安房国札三十四観音霊場
16 石間寺 -- 17 清澄寺 -- 18 石見堂

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 12224413

(二)^ 5721641341[4]

(三)^ 1257111478麿17[5]

(四)^ 49[6]

(五)^ 163257[5][7]

(六)^ 5(1253)428 55585557[8]

(七)^ [10]

出典[編集]

[]


西 71918

  151926

(12.)1978ISBN 4040011201 

 198110:81019213 

 198110:82021590 

12()19967ISBN 4582490123 

1001992215:99066256

201169ISBN 9784344902237 

,  使2015111ISBN 9784642065948 

[]