犬吠埼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
犬吠埼
岬に屹立する犬吠埼灯台 近くには、レストランがある。
犬吠埼の位置を示した地図
犬吠埼の位置を示した地図

場所 日本の旗 日本
千葉県銚子市犬吠埼
座標 北緯35度42分28秒 東経140度52分10秒 / 北緯35.70778度 東経140.86953度 / 35.70778; 140.86953座標: 北緯35度42分28秒 東経140度52分10秒 / 北緯35.70778度 東経140.86953度 / 35.70778; 140.86953
年代 中生代白亜紀(1億2000万年前)
犬吠埼
犬吠駅(関東の駅百選)

犬吠駅関東の駅百選

日本の旗 日本
都道府県 千葉県
市町村 銚子市
面積

[1]

 • 合計 0.588967511 km2
人口

2019年令和元年)8月1日現在)[2]

 • 合計 655人
 • 密度 1,100人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
288-0012[3]
市外局番 0479[4]
ナンバープレート 千葉

使便288-0012[3]


[]

  



[5]沿

[ 1]

沿1405221

13[6]

10050A2020[7][8][9]便1便1便便

[]

[]


77[5][5]鹿200 - 300

[]


使使[10]

石切鼻[編集]


[6]

[]


姿

[]




200 - 300

[]


鹿沿[11] (VU) [12]


[]


130001

1200020022007

[]


[13]

沿

[]


  

「ここに来て をみなにならひ 名も知らぬ草花をつむ みづからの影踏むわれは 仰がねば 燈台の高さを 知らず 波のうねうね ふる里のそれには如かず ただ思ふ 荒磯に生ひて 松のいろ 錆びて 黝きを わが心 錆びて黝きを」

「わかれても 故郷の海の あゐいろが 目にあり秋よ さびしくあるかな」

尾張穂草

日本一早い初日の出[編集]

犬吠埼からの日の出
川瀬巴水『犬吠の朝』(1931年・昭和6年)

646

 ()[]


[14]


1月1日(元旦)の日の出時刻
主な場所 時間 備考
0 南鳥島 5:27 日本最東端
0 母島 6:20 一般人が来訪できる地で一番早い
0 富士山頂 6:42 北海道・本州・四国・九州で一番早い
1 犬吠埼 6:46 北海道・本州・四国・九州の平地で一番早い
2 納沙布岬 6:49 最東端(岬)
3 千葉市 6:49 近隣(千葉県庁所在地)
4 根室市 6:50 日本最東端(市町村)
5 東京都 6:50 近隣(首都)
6 与那国島 7:32 一番遅い、日本最西端

犬吠埼園地[編集]

犬吠埼灯台下遊歩道

[15]宿[15]


自然公園名 水郷筑波国定公園
施設の種類 園地、道路(歩道)
所在地 銚子市犬吠埼
面積 園地0.39ha、遊歩道延長1.37km
施設 園地、公衆トイレ、遊歩道
管理 銚子市
交通 銚子電鉄「犬吠駅」下車徒歩約10分

メディア[編集]

犬吠埼の荒磯


[]


201981[2]
町丁 世帯数 人口
犬吠埼 364世帯 655人

小・中学校の学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[16]

番地 小学校 中学校
全域 銚子市立高神小学校 銚子市立第二中学校

町名の変遷[編集]

銚子市と高神村の合併後、銚子市大字高神の内、以下の小字が再編されて犬吠埼となった[17]

実施後 実施年月日 実施前
犬吠埼 1938年6月1日[18] 鵜ノ屎(一円)、酉明(天王台に編入された10,159-10,195番地[19]を除いた部分)、犬吠(一円)[20]

周辺施設[編集]

犬吠埼灯台
犬吠埼より望む君ヶ浜
  • 犬吠埼灯台
    • 犬吠テラステラス
    • ドライブインなぎさや
    • あわび屋
  • 犬吠埼温泉
    • ホテル&スパ月美 太陽の里
      • 別邸 海と森
    • 絶景の宿 犬吠埼ホテル(黒潮の湯源泉)
    • ぎょうけい館
    • 犬吠埼観光ホテル(潮の湯温泉源泉)
    • ホテルニュー大新
  • マークガーデン犬吠埼
  • 君ヶ浜海岸
  • 君ヶ浜しおさい公園

交通[編集]

公共交通機関[編集]

鉄道[編集]

高速バス[編集]

自動車[編集]

一般道路[編集]

高速道路[編集]

駐車場[編集]

  • 犬吠埼灯台駐車場(無料)

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 富士山のような高地や、離島を除く。

出典[編集]



(一)^ .  . 2019819

(二)^ ab.   (201988). 2019819

(三)^ ab便.  便. 2019819

(四)^ .  . 2019819

(五)^ abc?.  ORICON NEWS. 20221130

(六)^ ab16 .  . 20221130

(七)^ .  . 20201018

(八)^ 21223140

(九)^ 21223142

(十)^ .  . 20221130

(11)^ . www.city.choshi.chiba.jp. 2019213

(12)^  - . www.inubo.net. 2019213

(13)^  . www.city.choshi.chiba.jp. 2019213

(14)^ 20191. (NAOJ). 2019213

(15)^ ab.  . 20221130

(16)^  2019819 (PDF) 

(17)^  p.337,343  1983

(18)^  p.337  1983

(19)^  p.341  1983

(20)^  pp.343-344  1983

関連項目[編集]

外部リンク[編集]