コンテンツにスキップ

渓内謙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  192392 - 2004213/

[]


19421194312194510

1194719479退19514

1956EH

432

著書[編集]

単著[編集]

  • 『ソビエト政治史――権力と農民』(勁草書房, 1962年)
  • 『スターリン政治体制の成立』(岩波書店, 1970年-1986年)
    • 1部「農村における危機」(1970年)
    • 2部「転換」(1972年)
    • 3部「上からの革命 (1)」(1980年)
    • 4部「上からの革命 (2)」(1986年)
  • 『現代社会主義の省察』(岩波書店, 1978年)
  • 『現代社会主義を考える――ロシア革命から21世紀へ』(岩波書店[岩波新書], 1988年)
  • 『歴史の中のソ連社会主義』(岩波書店, 1992年)
  • 『現代史を学ぶ』(岩波書店[岩波新書], 1995年)
  • 『上からの革命――スターリン主義の源流』(岩波書店, 2004年)

編著[編集]

  • 『ソヴィエト政治秩序の形成過程――1920年代から30年代へ』(岩波書店, 1984年)

共編著[編集]

  • 阿利莫二井出嘉憲西尾勝)『現代行政と官僚制―辻清明先生還暦記念』上・下巻、東京大学出版会、1974年
  • 荒田洋)『ネップからスターリン時代へ』(木鐸社, 1982年)
  • (荒田洋)『スターリン時代の国家と社会』(木鐸社, 1984年)
  • (荒田洋)『スターリン後のソ連社会』(木鐸社, 1987年)

翻訳[編集]

  • エス・エス・ストデニキン『ソヴェト行政法』、稲子恒夫と共訳、巌松堂書店、1956年
  • ア・イ・デニソフ編『ソヴェト国家と法の歴史』上巻、巌松堂書店、1956年
  • ジャコブ・ミラー『ソビエト・ロシア』、早瀬武と共訳、勁草書房、1961年

参考文献[編集]