コンテンツにスキップ

渡辺製菓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
渡邊製菓株式會社
Watanabe Seika K.K.
種類 株式会社
市場情報 上場廃止、合併消滅
略称 渡辺
本社所在地 日本の旗 日本
名古屋市
設立 大正年間
業種 食料品
事業内容 菓子粉末飲料の製造販売
代表者 野原新太郎
関係する人物 野原義禮
榎本健一
金井元彦
特記事項:略歴

1920年代 創業
1952年10月10日 新規上場
1955年8月10日 銀行取引停止により上場廃止
1956年11月 東京工場の土地建物を取得した昭和産業株式会社東京渡辺製菓株式会社を設立

1972年 カネボウハリス株式会社に吸収合併、法人格消滅
テンプレートを表示


沿[]


192312[1]

19327 - 

194621 - 19327[2][3]

194924 - 

1952271010 - 195530810510[4]195631117525

195833 - [5]CFCFCF 

1967421114 - 1196843[6]107[6]

196944 - 使

1971462 - 19651025[7]1988636[7]

197247 - 196439CF200719

[]


&




 





 



[]



(一)^  

(二)^ 187811932 (2008).   .  . 20161027

(三)^ 1971

(四)^ 195667

(五)^ 15

(六)^ ab 2008.

(七)^ ab6 - 200341

関連項目[編集]