瀬谷啓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
瀬谷 啓
生誕 1889年(明治22年)10月3日
日本の旗 日本 栃木県
死没 1954年(昭和29年)5月27日
所属組織 日本陸軍
軍歴 1910年(明治43年) - 不明
最終階級 陸軍中将
除隊後 ソ連抑留
テンプレートを表示

  221889103 - 291954527

[]


[1]1910522125919181130

使70131937

33333[2]1939101940819443194549195729527[3]

年譜[編集]

  • 1910年 - 陸軍士官学校(22期)卒
  • 1918年 - 陸軍大学校(30期)卒
  • 1937年8月2日 - 陸軍少将
  • 1939年10月2日 - 陸軍中将
  • 1940年8月31日 - 予備役編入
  • 1944年3月 - 満州国鉄路警護司令官
  • 1945年4月1日 - 羅津要塞司令官
  • 1954年5月27日 - 死去

栄典[編集]

親族[編集]

  • 息子 瀬谷胖(陸軍大尉)
  • 安藤三郎(陸軍中将)

脚注[編集]

  1. ^ 秦 2005, p. 88, 第1部 主要陸海軍人の履歴:陸軍:瀬谷啓
  2. ^ 伊藤 2018, 159頁.
  3. ^ 伊藤 2018, 161頁.
  4. ^ 『官報』第8313号「叙任及辞令」1911年3月11日。
  5. ^ 『官報』第460号「叙任及辞令」1914年2月12日。
  6. ^ 『官報』第1988号「叙任及辞令」1919年3月21日。
  7. ^ 『官報』第3533号「叙任及辞令」1924年6月4日。
  8. ^ 『官報』第3208号「叙任及辞令」1937年9月10日。

[]


 22005ISBN 4-13-030135-7 

2001

 1981

262018ISBN 4885463513