牛窓町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
うしまどちょう
牛窓町
牛窓ヨットハーバー
廃止日 2004年11月1日
廃止理由 新設合併
牛窓町長船町邑久町瀬戸内市
現在の自治体 瀬戸内市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 岡山県
邑久郡
市町村コード 33361-1
面積 27.50 km2
総人口 7,545
(2003年)
隣接自治体 岡山市邑久町
他のシンボル 牛窓オリーブ園
牛窓町役場
所在地 701-4392
岡山県邑久郡牛窓町牛窓4911
地図
旧牛窓町役場庁舎位置

旧・牛窓町役場
旧・牛窓町役場
外部リンク 牛窓町(Internet Archive)
座標 北緯34度37分14秒 東経134度08分48秒 / 北緯34.62058度 東経134.14675度 / 34.62058; 134.14675座標: 北緯34度37分14秒 東経134度08分48秒 / 北緯34.62058度 東経134.14675度 / 34.62058; 134.14675
旧・牛窓町位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
牛窓港

2004111

[]


西

[]





[]

[]


2910 - 3211

3212 - 4012

4012 - 5212 

 5212 - 12

12 - 912

912 - 1610  

[]


使退

18892261 - 鹿

189629226 - 

194828128 - [1]

195429101 - 鹿

195530331 - 

200416111 - 

[]



[]



[]


20042005

[]





[]








西








[]




西

28

39

225

226西

230鹿

232鹿

235

[]


19128191326[2]32kW1914312鹿[3]1922113[4][5]

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

本蓮寺
黒島ヴィーナスロード

脚注[編集]

  1. ^ 「死者行方不明者百四十余名 女王丸触雷沈没」『朝日新聞』昭和23年1月29日2面
  2. ^ 『日本全国諸会社役員録. 第23回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ 『電気事業要覧. 第8回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  4. ^ 『電気事業要覧. 第14回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  5. ^ 『中国地方電気事業史』中国電力、1974年、194頁
  6. ^ 干潮時だけ出現、砂の道人気 黒島ヴィーナスロード”. 朝日新聞 (2018年4月23日). 2018年5月3日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]