生田耕作

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  19241377 - 199461021

[]




19471950[1]



19601972 

西

1980姿

200416



1994102170

[]







主な著作[編集]

著作[編集]

  • 『るさんちまん』(人文書院) 1975
  • 『ダンディズム:栄光と悲惨』(中央公論社) 1980、中公文庫 1999
  • 『黒い文学館』(中央公論社) 1981、中公文庫 2002
  • 『紙魚巷談』(倒語社) 1984
  • 『鴨川風雅集』(京都書院) 1990
  • 『生田耕作評論集成 第一巻 超現実の方向へ』(奢霸都館) 1991
  • 『無削除改訂版 バイロス画集』第Ⅰ・Ⅱ集(編集、奢霸都館) 1992
  • 『生田耕作評論集成 第二巻 文人を偲ぶ』(奢霸都館) 1992
  • 『生田耕作評論集成 第三巻 異端の群像』(奢霸都館) 1993
  • 『卑怯者の天国 - 生田耕作発言集成』(人文書院) 1993
  • 『フランスの愛書家たち』(編著、奢霸都館) 1993
  • 『洛中洛外漢詩紀行』(坂井輝久と共著、人文書院) 1994
  • 『クノップフの世紀:絵画と魔術』(奢霸都館) 1995
  • 『生田耕作評論集成 第四巻 滅びの文学』(奢霸都館) 1996
  • 『鏡花本今昔』(奢霸都館) 1999

翻訳[編集]

ジョルジュ・バタイユ
  • 『マダム・エドワルダ』(Madame Edwarda、ジョルジュ・バタイユ、河出書房新社、人間の文学) 1967
    • 新版『眼球譚/マダム・エドワルダ』講談社文庫 1976
    • 『マダム・エドワルダ 他』角川文庫 1976、改訳版1992
  • 『聖なる神 ジョルジュ・バタイユ著作集』二見書房 1971
    • 『聖なる神 三部作』二見書房 1996
  • 『眼球譚 太陽肛門/供犠/松毬の眼 著作集』二見書房 1972
  • 『不可能なもの 著作集』二見書房 1975
  • 『呪われた部分 著作集』二見書房 1984
  • 『初稿 眼球譚』(ジョルジュ・バタイユ、河出書房新社) 1977、河出文庫 2003
  • 『太陽肛門』(ジョルジュ・バタイユ、奢霸都館) 1985
ピエール・ド・マンディアルグ
  • 『黒い美術館』(ピエール・ド・マンディアルグ、白水社、新しい世界の短編) 1968
    • 改訳『黒い美術館 - マンディアルグ短編集』(白水社、白水Uブックス) 1989
  • 『余白の街』(マンディアルグ、河出書房新社) 1970
  • 『ボナ わが愛と絵画』(マンディアルグ、新潮社、叢書 創造の小径) 1976
  • 『オートバイ』(La Motocyclette、マンディアルグ、白水社、世界の文学) 1979、白水Uブックス 1984
  • 『燠火 - マンディアルグ短編集』(マンディアルグ、白水社) 1979、白水Uブックス 1989
  • 『ビアズレーの墓 - 支那風ダンディ』(マンディアルグ、奢霸都館) 1981
  • 『閉ざされた城の中で語る英吉利人』(L'Anglais décrit dans le château fermé、ピエール・モリオン[3]ハンス・ベルメール挿画、奢覇都館) 1981、新版1989
    • 新版『閉ざされた城の中で語る英吉利人』(金子國義挿画、中公文庫) 2003
  • 『狼の太陽 - マンディアルグ短編集』(ピエール・ド・マンディアルグ、白水社) 1987、白水Uブックス 1989
  • 『ポムレー路地』(マンディアルグ、奢霸都館) 1988

脚注[編集]



(一)^  No.475475199411 

(二)^ 調 601959

(三)^ 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]