コンテンツにスキップ

田山利三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

たやま りさぶろう

田山 利三郎
生誕 (1897-01-26) 1897年1月26日
日本の旗 日本 宮城県柴田郡村田町
死没 (1952-09-24) 1952年9月24日(55歳没)
日本の旗 日本 東京都 明神礁近海
海底火山の噴火に巻き込まれ死亡(推定)
研究分野 海洋地質学
研究機関 東北大学理学部
海上保安庁水路部
出身校 東北帝国大学
指導教員 矢部長克
主な受賞歴 日本地理学会賞(1953年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

  1897126 - 1952924[1]

[]


19161921

19241927193719441945194919471948

1952調[2]

19532812231[3]


[]


9[4]

1932調[5]調1953

脚注[編集]



(一)^  +Plus

(二)^ 2007613doi:10.15080/agcjchikyukagaku.61.3_217NAID 110006274263 pp. 217-221

(三)^ 19531237

(四)^ , 12319349539-565doi:10.15083/0000034808ISSN 00408972CRID 1390853650991199488 

(五)^ 5322015612-29doi:10.11212/jjca.53.2_12ISSN 00094897CRID 1390001204491753984 

関連項目[編集]