白兵戦章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
白兵戦章
Nahkampfspange

銀章

ドイツ国による賞
種別勲章
受章資格航空機や戦闘車両の援護を伴わない白兵戦に参加
対象戦役第二次世界大戦
状態廃止
歴史・統計
創設1942年11月25日
総授与数金章:631
銀章:9,500
銅章:36,400

白兵戦章を佩用する大尉1943年東部戦線

Nahkampfspange

[]

194410







調

18002000364009500631

種類と授与基準[編集]

金章 銀章 銅章
50日の装甲支援なしでの近接戦闘(負傷時には40日) 30日の装甲支援なしでの近接戦闘(負傷時には20日) 15日の装甲支援なしでの近接戦闘(負傷時には10日)

参考文献[編集]

  • 「MILITARY FORCES OF THE THIRD REICH WW2ドイツ軍兵器集、火器/軍装編」(KKワールドフォトプレス、監修カンプ・グルッペ・ジーン)40ページ
  • ロビン・ラムスデン著「ナチス親衛隊軍装ハンドブック」原書房 199ページ ISBN 4562029293 ISBN 978-4562029297