コンテンツにスキップ

直枝政広

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1959826 - 

18B

[]


19662APPLEAPPLE419801981

FLYING KIDSTOMCATBARBEE BOYS

198419864DUCK BOATSwitch

1988Young Wise Men

1989BAD LOOKSKAN

1999

Bumblebee RecordsV.A.1999HOPKINS CREEK2000

2007boid

20131959Soggy Cheerios

[]




20XTCR&B

CD/10EP'91DVD20[1]




作品[編集]

ソロアルバム[編集]

  • 東京ゴジラ(カセット、1982年/新生ナゴムレコード、2013年。耳鼻咽喉科「偉大なる2年 Anthology 1981-1983」の特典ディスクに一曲収録)
  • ポラーノ(カセット、1983年/ナゴムレコード版『東京ゴジラ』ボーナストラック、2013年。「ロック画報 第24号」に一曲収録)
  • 月にかかる息
  • HOPKINS CREEK(2000年)
    • 親交のあった福島県在住の兄弟ユニット、ブラウンノーズらとの共同制作。
  • HOPKINS CREEK 店頭特典カセット(「月にかかる息」などを収録、2005年)
  • man-hole オリジナル・サウンドトラック(2001年4月9日
    • 映画「man-hole」サウンドトラック

政風会[編集]

  • DUCK BOAT(1986年)
  • 政風会(2007年)

Soggy Cheerios[編集]

  • 1959(2013年)
  • EELS AND PEANUTS(2015年)
  • Ⅲ(2019年)

プロデュース[編集]

楽曲提供[編集]

楽詩提供[編集]

参加[編集]

  • drive music(メトロトロンレコード、オムニバス「musicInternational Avant-garde Conference vol.1」収録、1992年)
  • ちやとり図鑑(稚野鳥子漫画作品イメージアルバム、1993年)
  • 墨堤夜景(バンブルビーレコード、コンピレーション、1999年)
  • ボクハナク (ムーンライダーズ、ヴォーカル・アルバム「DON'T TRUST OVER THIRTY」収録)
  • 僕は負けそうだ(ムーンライダーズ、ヴォーカル・アルバム「Bizarre Music For You」収録、1996年)
  • あの日のPhotograph、WAKE UP!、宝船船上大宴会(イメージアルバム「わかつきめぐみの宝船ワールド」収録、「宝船船上大宴会」は馨役として)
  • トロッコ、運河の兵隊(水族館レーベル、オムニバス「陽気な若き博物館員たち」収録)
  • あめまち feat.直枝政広(カーネーション)&のらん(宮川弾アンサンブル)

著書[編集]

  • 宇宙の柳、たましいの下着(未収録音源CD付録)

その他[編集]

  • 明星食品「明星一平ちゃん」 CM曲歌唱(発売初期)
  • 東急グループ CM出演(2006年)
  • FM横浜「ロック・シナトラ」(パーソナリティー)
  • ドラマCD「月は東に日は西に」 (春日野馨役で声優)
  • ロック画報 第24号付録CDに「麻呂」の音源収録

関連項目[編集]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 20世紀と伝説と青春”. 岡村靖幸 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2023年11月13日閲覧。

外部リンク[編集]