コンテンツにスキップ

硝子のかけらたち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
硝子のかけらたち
ジャンル テレビドラマ
脚本 遠藤察男
演出 遠藤環
森山享
金子与志一
出演者 藤井フミヤ
エンディング 藤井フミヤ「Another Orion
製作
プロデューサー 遠藤環
制作 TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1996年7月12日 - 9月20日
放送時間金曜 22:00 - 22:54
放送枠金曜ドラマ
放送分54分
回数11
テンプレートを表示

1996712920TBS

[]


 AV


[]




 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 





 - 


[]










Another Orion



TBS

[]

各話 放送日 サブタイトル 演出
第1話 7月12日 運命のめぐり逢い 遠藤環
第2話 7月19日 今夜、会いたい
第3話 7月26日 もうダメなのかも
第4話 8月02日 優しくしてよ 金子与志一
第5話 8月09日 過去は消せない
第6話 8月16日 突然に永遠の別離
第7話 8月23日 過激な逆襲モード 森山享
第8話 8月30日 責任と妊娠の間で
第9話 9月06日 愛が崩れる瞬間
第10話 9月13日 切ない離ればなれ
最終話 9月20日 愛し尽きた後で
平均視聴率 12.7%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)

受賞歴[編集]

エピソード[編集]

如月時三役を演じた笑福亭鶴瓶は当時レギュラー出演していた「笑っていいとも!」内で、司会のタモリにその悪役ぶりをネタにされ、「時三」や「悪瓶」と呼ばれていた上に他の共演者(特に関西在住の芸人)からも「鶴瓶の本性が出ている」と言われていた。またスケベな役柄ぶりもあったため同様に当時レギュラー出演していた投稿!特ホウ王国ではパネラーの加藤紀子からは「エロ瓶」と呼ばれた。如月を演じたことでしばらくそのイメージがついていたらしく、プライベートでゴルフに行ったときに一緒に回った客からは「本当はいい人なんですね」と誤解されてしまい「俺をキャスティングしたTBSを憎む」と冗談交じりに話した。

その一方でドラマの撮影現場では鶴瓶はほとんど共演者に気を使っていたらしく、硝子の母を演じた樹木希林からは芝居のダメ出しを受けながら演技に苦労したことを後年話している。

外部リンク[編集]

TBS 金曜ドラマ
前番組 番組名 次番組

君と出逢ってから
(1996年4月12日 - 7月5日)

硝子のかけらたち
(1996年7月12日 - 9月20日)

協奏曲
(1996年10月11日 - 12月13日)