3年B組金八先生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
3年B組金八先生
桜中学校の舞台であった
足立区立第二中学校廃校
現在は東京未来大学
ジャンル テレビドラマ
原作 小山内美江子
脚本 小山内美江子・清水有生ほか
演出 生野慈朗竹之下寛次
福澤克雄今井夏木ほか
出演者 武田鉄矢
製作
撮影地 東京都の旗東京都足立区
足立区立第二中学校(S1、S5 - S7)
足立区立鹿浜中学校(S8 - ファイナル)
ほか
制作 TBSテレビ
放送
音声形式ステレオ放送(第4シリーズ〜)
放送国・地域日本の旗 日本
公式ウェブサイト
第1シリーズ
プロデューサー柳井満
放送期間1979年10月26日 - 1980年3月28日
放送時間金曜20:00 - 20:55
放送枠TBS金曜8時枠の連続ドラマ
放送分55分
回数23
第2シリーズ
放送期間1980年10月3日 - 1981年3月27日
放送時間金曜20:00 - 20:55
放送枠TBS金曜8時枠の連続ドラマ
放送分55分
回数25
スペシャル
放送期間1982年10月8日
放送時間金曜19:00 - 20:54
放送分114分
回数1
スペシャルII
放送期間1983年10月7日
放送時間金曜19:00 - 20:54
放送分114分
回数1
スペシャルIII
放送期間1984年10月5日
放送時間金曜19:00 - 20:54
放送分114分
回数1
スペシャルIV
プロデューサー竹之下寛次
放送期間1985年12月27日
放送時間金曜19:00 - 20:51
放送分111分
回数1
スペシャルV
放送期間1986年12月26日
放送時間金曜19:00 - 20:51
放送分111分
回数1
スペシャルVI
放送期間1987年12月25日
放送時間金曜20:00 - 21:48
放送分108分
回数1
第3シリーズ
放送期間1988年10月10日 - 12月26日
放送時間月曜21:00 - 21:54
放送枠TBS月曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数12
スペシャルVII
放送期間1989年3月29日
放送時間水曜19:30 - 20:54
放送分84分
回数1
スペシャルVIII
放送期間1990年12月28日
放送時間金曜19:00 - 20:54
放送分114分
回数1
第4シリーズ
放送期間1995年10月12日 - 1996年3月28日
放送時間木曜21:00 - 21:54
放送枠TBS木曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数23
スペシャルIX
放送期間1998年4月2日
放送時間木曜21:00 - 22:54
放送分114分
回数1
第5シリーズ
放送期間1999年10月14日 - 2000年3月30日
放送時間木曜21:00 - 21:54
放送枠TBS木曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数23
スペシャルX
放送期間2001年4月5日
放送時間木曜21:00 - 22:54
放送分114分
回数1
第6シリーズ
放送期間2001年10月11日 - 2002年3月28日
放送時間木曜21:00 - 21:54
放送枠TBS木曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数23
第7シリーズ
放送期間2004年10月15日 - 2005年3月25日
放送時間金曜22:00 - 22:54
放送枠金曜ドラマ
放送分54分
回数22
スペシャルXI
放送期間2005年12月30日
放送時間金曜21:00 - 23:24
放送分144分
回数1
第8シリーズ
放送期間2007年10月11日 - 2008年3月20日
放送時間木曜21:00 - 21:54
放送枠TBS木曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数22
ファイナル
放送期間2011年3月27日
放送時間日曜19:00 - 23:09
放送分249分
回数1
公式サイト
テンプレートを表示

3B 19795420112332[1][ 1]TBS

[]


1979TBS[ 2]3783B姿

185[ 3]201132732TBS[ 4]

201120113B

201972[2]

20201020213Paravi[3]

2023410812185TVerTBS FREE1[4]

[]


11812

11032312132411990[ 5]



6417

[]


3B



SP

25F




[]


 

 - 

SP1

19502588[ep 1][ 6][ 7]47





78[ 8]

 12使[ep 2]7[ep 3]

123[ 9][ 10]

[5]

7使3B83B

2

3B[ 11]5[ 12]

1[ep 4]宿[ep 5][ 13]2?[ 14]2[ 15]353B3B3B3B

215[ 16]



5

2[ep 6]

352167

5西326527



SP9宿36

1 - 3

240()[6]SP7325265315025175[ 18]



1245678

3


19734 - 19799  [ 19]

197910 - 19883  

19884 -   

 

19954 - 199510 

199510 - 20023  

20024 - 20043  

20044 - 20113  

 

 - 1 - 4SP1 - 94

[ 20]



1

2SP1SP1SP2SP841[ep 7]7?[ 21]

 

 - SP233SP4 - 844SP9

1982SP9

43[ 22]4?

1216

Rh-AB2[ep 8]1

41A3BSP93B2B3B

5SP944



 

 - 3SP4 - 84

198453B3C[7]3B53B3B6[ 23]6278711[ 24]DNA7813B3B?3C?3B調



4

 

 -  8F


[]


 

 - 

[ 25]SP2BSP94[ 26][ep 9]

SP9[ep 10]



5

SP3SP10

5[8]

 

 - 4

4OB

 

 - 5 - 7SP9

573便8

 

 - 1SP12SP2

1[ep 11]SP3233宿宿



 - 5 - 7F

67PTASP10SP106786



 - 56SP10

5212SP106





 - 12

[ep 2]1[ep 12]

[]


57781&2447317302253846322325123019933417

6[9]225215

 [ 27]

 - [10]3SP78F

750SP5

SP42D4573A58[ 28]3B3B31[ 29][ep 13][ep 14][ 30]

442[ 31]

2[ep 15]4[ep 16]678

1010[ep 13][ep 14]8

SP45SP65SP10[ep 17][ 32][ 33]7[ep 18]SP103B姿[ep 19]8[ep 20]3[ 34]28

[ 35]5

 

 - 38SP78F

4SP913D23C253A[ 36][ep 15]212313A22A232

SP4SP6

43A調姿[ep 21]

53B姿[ 37]西[ep 22]1SP11退

6

 

 - 1 - 24 - 7SP12910F

13A22A123

44SP93SP9退53SP1067



 

 - 124SP1 - 39F

12SP3退4SP9SP2B

 

 - 1245 - 7SP1 - 36910F

宿[ 38]23D5CSP344宿56宿7

 

 - 4 - 8SP9 - 11F

8

473CSP92CSP1043B5[ 39]7

3B3C682

6調調簿7[ep 23]

!![ 40]6778鹿

 

 - 4 - 8SP9 - 11F

4[ep 24]83B451[ep 25]83B[ 41]83B[ep 26]

 

 - 5 - 8SP1011F

57568[ 42]6退3B57使





67

83A[ 43]3B鹿713B



[ 44]

88鹿7



 - 1SP9F

3C23SP91[ 45]2009

 

 - 1





 - 12SP1 - 3569

3B[ep 27]SP4SP5SP6SP9



 - 12SP1 - 356

13B2[ep 28]2113SP1退SP2SP3SP5SP6



 - 12





 - 2SP2

23A182021



 - 2





 - SP4 - 6

SP4退SP5SP6



 - SP4 - 6

SP4SP42ASP563CSP5SP6



 - SP4

2C



 - SP6



 

 - 4 - 7SP11

45西673ASP113B83B

 

 - 4

3A122

 

 - 4SP9

SP91B3B姿SP91B退

 

 - 46

6

3B使



 

 - 5

53B1SP[ 46][ 47][ 48]3B[ 49]1193B[ 50]3B[ 51]6633

7

201919?

 

 - 5 - 7SP1011

GTO56[ 52]77[ep 29]

SP103C5

106

71A

簿[ep 30]

 

 - 西5 - 7SP1011

562A6772B[ 53][ 54][ 55]536

5267[ 56]

 

 - 67

6677



 - 6

[ep 31]



 - 7SP11

[ep 32]7[ep 33]

 

 - 8F

姿[ 57]鹿[ 58][ 59]3A3A

 

 - 8F

鹿

調退[ 60]

3[ 61]

 

 - 8F

[ 62]3A

 

 - 8F

8西381SP11鹿12退[ep 34]

 

 - F

8

 

 - 1247SP124 - 69F

[ 63]23B[ 64]

2退SP4110SP5SP64SP927退

 [ 65]

 - 124SP1 - 6

SP64西1

SP64[ep 35][ep 36]

24[ep 21]

簿退5簿[ 66][ 67]44[ep 37]

[ 68]

 - SP4 - 6

SP6

5西[ 69]

 

 - 4

3B調退[ep 38]21[ep 37]

[ep 39]使[ep 40]



 - SP9

[ 70]720

 

 - 5 - 7SP10

5[ 71]11西3B

53B3B

61[ep 41]



西 

 - 5

5使

3B33B[ 72]SP10

 

 - 67[ 73]



[11][12][ 74]

簿

7![ 75]673B[ 76]

7退

[ 77]726

76調退1調退[ 78]

 

 - 7SP11

73BSP11

鹿 

 - 8F

8[ 79][ 80]3B退3B83A

[]


5 - 76



 - 

7

  

 - 

567738?

67

 

 - 

5

 

 - 

6

 

 - 

53B西3B

 

 - 

25

 

 - 

5西西

[]


3SP7831調41SP6SP6使 

  

 - 3SP7

3C使19[ep 42]SP7233B3

 

 - 3SP78

3B34[ep 43]簿15

 

 - 3SP7

3A42

 

 - 3SP78

3D3333B簿[ep 44]

 

 - 3SP78

SP8

 

 - 36SP7

6



43SP78



 - SP8

西SP6345



 - SP8

4

 

 - 3SP7SP8

11911SP8

 

 - 3SP78

[ep 43]9[ep 45]34273BSP73C

1[]


19791026 - 198032820:00 - 20:5523



JODAN JODAN



1755 3

[]


16122

[]


15




[]


 - 2

 - 

姿213

1B - 

3DJ

PTA - 46

PTA - 4

 - 

4

 - 5

 - 10

 - 10

 - 

12

 - 

OB12

 - 

OB13[13]2

 - 

 - 

 - 1B





 - 

4姿姿[ep 46]

[]




655
各回 放送日 サブタイトル 脚本 演出 主要生徒 視聴率
第1回 1979年10月26日 3年B組金八先生 小山内美江子 竹之下寛次 吉村 16.6%
第2回 11月2日 内申書 佐藤虔一 田中 16.3%
第3回 11月9日 君は裸のビーナス 高畠豊 梶浦 16.9%
第4回 11月16日 十五歳の母 その1 竹之下寛次 浅井、宮沢 19.6%
第5回 11月23日 十五歳の母 その2 浅井、宮沢 17.9%
第6回 11月30日 十五歳の母 その3 佐藤虔一 浅井、宮沢 18.4%
第7回 12月7日 学ラン長ラン大混ラン 生野慈朗 星野 19.9%
第8回 12月14日 子供の喧嘩に親が 高畠豊 越智 16.0%
第9回 12月21日 数学が好きになる法 竹之下寛次   21.2%
第10回 12月28日 女生徒軍団朝帰り 佐藤虔一 19.7%
第11回 1980年1月4日 母に捧げるバラード 生野慈朗 沢村 17.2%
第12回 1月11日 入学決定第一号! 高畠豊 平山 23.4%
第13回 1月18日 入試一ヶ月前心得 竹之下寛次 山田 24.6%
第14回 1月25日 十五歳の母 その4 岡本克己 佐藤虔一 浅井、宮沢 25.9%
第15回 2月1日 受験勉強一万時間 重森孝子 高畠豊 岡村 22.5%
第16回 2月8日 入試十日前心得 小山内美江子 生野慈朗 横山 24.9%
第17回 2月15日 十五歳の母出産 その1 竹之下寛次   31.2%
第18回 2月22日 十五歳の母出産 その2 浅井、宮沢 29.7%
第19回 2月29日 合格発表の長い日 重森孝子 佐藤虔一 屋島、中尾 32.7%
第20回 3月7日 卒業十日前の初恋 小山内美江子 生野慈朗 沢村 33.1%
第21回 3月14日 受験戦争に消えた命 高畠豊 浅井 34.9%
第22回 3月21日 卒業・贈る言葉 竹之下寛次 全員 38.0%
最終回 3月28日 さよなら金八先生 全員 39.9%[14]
平均視聴率 24.4%(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)

[]


!1980!!140018.5%

11



15TBS[15]1

2[]


1980103 - 198132720:00 - 20:5525



使High School Rock'n Roll ()365

!

[]


2231134111313B323B223B

[]


  

 

   


[]


 - 

 - 

 - 

56調16PTA

 - 

西 

 - 

3D521SP10

 - 

Z3B

 - 

[ep 47]

TV - 

TV



198342012420199退20213

 -

52



 - 



 -  - 

 - - [16]

 - 

 - 

 - 

 - 



 - 

28



8F6



 - 

3



 - 





 - 

PTA



 - 

2



 - 

ZZZ退



 - 

西

PTA

 - 





 - 

OBZZ ×2!!ZZT1



 - 

OBZZ3BHigh School Rock'n Roll ()

[]



各回 放送日 サブタイトル 演出 視聴率 主要生徒
第1回 1980年10月3日 心を病む子供達(その1) 竹之下寛次 27.2% 斉村
第2回 10月10日 心を病む子供達(その2) 23.3% 斉村
第3回 10月17日 まんじゅう騒動 生野慈朗 22.4% 梶井
第4回 10月24日 人助けカンパ事件 和田旭 23.2% 塚辺
第5回 10月31日 腐ったミカンの方程式 その1 竹之下寛次 23.7% 加藤
松浦
第6回 11月7日 腐ったミカンの方程式 その2 25.9%
第7回 11月14日 3B学習発表会 その1 大岡進 25.1% 岩沼
立見
第8回 11月21日 3B学習発表会 その2 和田旭 24.0%
第9回 11月28日 受験と恋と勘違い 生野慈朗 23.4% 松江・赤上
第10回 12月5日 白紙答案の波紋 竹之下寛次 24.8% 石川
第11回 12月12日 クソまみれの英雄達 大岡進 25.0% 平尾・青木
第12回 12月19日 三者面談始まる 柳井満 24.1%
第13回 12月26日 同窓会・贈る言葉 竹之下寛次 28.7%
第14回 1981年1月9日 東京は理社に弱い 大岡進 25.8% 山本
第15回 1月16日 生きることは学ぶこと 生野慈朗 24.6%
第16回 1月23日 親と子・進路で対決 竹之下寛次 25.3% 加藤・松浦
第17回 1月30日 母と子の受験戦争 和田旭 24.6% 高橋
第18回 2月6日 入試直前面接心得 大岡進 26.1%
第19回 2月13日 入試前夜 生野慈朗 25.9% 松浦、加藤
第20回 2月20日 頑張れ! 敗者復活戦 竹之下寛次 28.6% 青木
第21回 2月27日 不正を憎む心を持て! 大岡進 30.3%
第22回 3月6日 父の死と高校進学 生野慈朗 31.0% 佐々木
第23回 3月13日 卒業式前の暴力1 大岡進 29.1% 加藤
松浦
第24回 3月20日 卒業式前の暴力2 生野慈朗 31.5%
最終回 3月27日 サヨナラ金八先生 竹之下寛次 34.8%[14] 全員
平均視聴率 26.3%[14](視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)

補足[編集]


126.3%

2435!![ 81]2[17]

SP1[]


1













- 





放送日時 サブタイトル 脚本 演出 視聴率
1982年10月8日19:00 - 20:54 贈る言葉 小山内美江子 生野慈朗 33.0%
本作の自衛隊を扱ったエピソードについて、武田は「さすがに踏み込み過ぎで、後から大変な目にあいました」と話している。[18]

桜中学大音楽会[編集]

SP2[編集]

  • 使用楽曲:「人として」・「贈る言葉」
出演者
岩沼が所属していた暴力団のリーダー格。組を抜けようとする岩沼に暴行を加える。教師に恨みを持っており小学校時代の担任には教科書を忘れ次教科書を持ってきた時に教科書を取り上げられ勉強も出来ないようにされ授業をされる、中学校時代の担任には仲間外れにされる等嫌がらせをされており、その怒りを金八にぶつける形で岩沼をかばった金八に激しい暴行を加えた。
  • 山田徳次郎(元ヤクザ・屋台店主で岩沼を助けた) - 田村高廣
  • 高校教師(岩沼の担任) - 不破万作
放送日時 サブタイトル 脚本 主要生徒 視聴率
1983年10月7日19:00 - 20:54 イレ墨をした教え子 小山内美江子・横田与志 岩沼幸一郎 24.6%

SP3[編集]

  • 1期生と中学時代の池内一郎がメイン。
  • 主題歌「贈る言葉」
出演者
放送日時 サブタイトル 脚本 主要生徒 視聴率
1984年10月5日19:00 - 20:54 小さな嘘 小山内美江子・横田与志 安恵・梶浦・池内・中川 21.6%

SP4[編集]

  • 主題歌「贈る言葉」
出演者
放送日時 サブタイトル 脚本 主要生徒 視聴率
1985年12月27日19:00 - 20:54 イジメられっ子金八先生 小山内美江子・横田与志 市田・山本・北沢・中井 24.4%

SP5[編集]

  • 主題歌「贈る言葉」
出演者
放送日時 サブタイトル 脚本 主要生徒 視聴率
1986年12月26日19:00 - 20:54 先生の暴力・生徒の暴力 小山内美江子・横田与志 星野・佐藤・日野 19.7%

SP6[編集]

  • 主題歌「贈る言葉」
出演者
放送日時 サブタイトル 脚本 主要生徒 視聴率
1987年12月25日20:00 - 21:48 新・十五歳の母 小山内美江子 川野・西野兄弟 23.8%

第3シリーズ・SP7[編集]


19881010 - 122621:00 - 21:5412

[ 82]



 B  

[]


33SP7

[]




 - 


[]


 - 

 - 

 - 

[]


21:00 - 22:24


各回 放送日 サブタイトル 主要生徒 視聴率
第1回 1988年
10月10日
ウンコの旅 加藤 27.3%
第2回 10月17日 新人先生は一年生 辻村 25.2%
第3回 10月24日 穴があったら入りたい 三浦・水野 23.8%
第4回 10月31日 金八の掃除戦争 石川・梅田 22.8%
第5回 11月7日 男は心だ!! 鶴田・梅田 22.9%
第6回 11月14日 先公なんか信じない! 山田 23.3%
第7回 11月21日 プッツン・ママ 柴田・水野 22.3%
第8回 11月28日 三年二学期・期末テスト 榊原 21.0%
第9回 12月5日 俺の仕事 柿野・渡辺 22.3%
第10回 12月12日 進路決定・三者面談1 水野・山田 22.6%
第11回 12月19日 進路決定・三者面談2 石川・柿野・鶴田・梅田・水野・山田 22.8%
最終回 12月26日 最終回スペシャル
思いっきり3年B組
倉橋・水野・山田 20.2%
SP7 1989年
3月29日
卒業スペシャル 三浦・織田 19.5%
平均視聴率 23.2%(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)

[]


27212+1

3[ 83][ 84]25

[ 85]穿[19]

SP8[]

  • 主題歌は「贈る言葉」(だだし、第1シリーズで使用された海援隊バージョンではなく、武田のソロカバーバージョンを使用)
  • このSPから第4シリーズの間に里美は死去した設定になっている為、里美役の倍賞美津子が顔出し出演した最後の作品である(第4シリーズとSP10では声のみで出演している)。
  • 当時13歳(中学2年生)だった声優の飯塚雅弓が、このSPの3年B組の生徒役で出演した他、まだ声優デビューする前の楠大典(1995年に声優デビュー)が、大学生役でこのSPに出演していた。
出演者
放送日時 サブタイトル 脚本 主要生徒 視聴率
1990年12月28日19:00 - 20:54 卒業アルバム 横田与志 葉山・高村 13.7%

第4シリーズ[編集]

概要[編集]


47511011BGM調

[]


 3B? 



 -  

 - LD

 

 

 ??

 [ 86]!?

PTA

 

 3B

[]


 - 

PTA - 

 - 

 - 

 - [ 87]

 - 

調調

12 - 

 - [ 88]使

[]


2221:00 - 22:54


各回 放送日 サブタイトル 演出 視聴率 主要生徒
第1回 1995年10月12日 3年B組金八先生 生野慈朗 21.3% 宮沢、蓑田
第2回 10月19日 3Bにもイジメ? 竹之下寛次 21.3% 石田、高畑
第3回 10月26日 イジメの輪 生野慈朗 19.5% 桜木
第4回 11月2日 イジメ問題大討論 22.4% 桜木
第5回 11月9日 先生! またクビ? 柳井満 23.4% 佐藤、伊丸岡
第6回 11月16日 涙の大合唱 鈴木早苗 19.5% 藤岡
第7回 11月23日 正常と異常の間 生野慈朗 22.3% 樫木
第8回 11月30日 恋の花二つ咲いた 鈴木早苗 20.0% 杉山、坂田、種田
第9回 12月7日 3B文部省へ行く 竹之下寛次 21.5%
第10回 12月14日 十五歳の母と父1 生野慈朗 18.9% 宮沢
第11回 12月21日 十五歳の母と父2 23.5% 宮沢
第12回 1996年1月11日 口紅をした受験生 鈴木早苗 16.2% 桜木、広島
第13回 1月18日 ボク何になるの? 生野慈朗 19.2% 北郷
第14回 1月25日 オ受験母子の対決 竹之下寛次 18.1% 日下
第15回 2月1日 タコヤキお守り 鈴木早苗 15.8%
第16回 2月8日 入試前日親が離婚 福澤克雄 18.3% 広島
第17回 2月15日 合格直後の悲劇 鈴木早苗 18.8% 佐藤、後藤
第18回 2月22日 ラップで合格祈願 福澤克雄 18.1% 坂田、杉山
第19回 2月29日 ふくらみ過ぎた夢 鈴木早苗 19.0%
第20回 3月7日 男が得? 女が得? 生野慈朗 17.3%
第21回 3月14日 印度カレーの神秘 福澤克雄 15.8%
第22回 3月21日 卒業直前スペシャル 竹之下寛次 15.0%
最終回 3月28日 卒業スペシャル 生野慈朗 19.6% 伊藤
特番 1996年4月26日 金曜テレビの星! 出演者のスタートライン
として4期生のその後の
ドキュメント
平均視聴率 19.2%(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)

[]


BGM使

199085

198871995



14161561515





20

SP9[]


4SP57SP1011118SP4

1使

SP5




 - 

 - 

 - 

 - 

放送日時 サブタイトル 脚本 主要生徒 視聴率
1998年4月2日21:00 - 22:54 道は遠くとも〜子供を救え!大人達よ立ち上がれ 小山内美江子 佐藤良美 17.5%

第5シリーズ・SP10[編集]


19991014 - 200033021:00 - 21:5423



LOVE 

SP101使

9

[]


20557TAKiO3B53B216

[]


 3B





ADHD

 10



 

[]


PTA - 西

5西6PTA7

 - 

6

 - 

 - 

 - 

 - 

寿18 - 

SP10 - 

SP10 - 

[]


11122SP1021:00 - 22:54

322:00 - 22:54-51


各回 放送日 サブタイトル 演出 視聴率 主要生徒
第1回 1999年
10月14日
スタートスペシャル
3B学級崩壊寸前
福澤克雄 18.7% 兼末
第2回 10月21日 問題続出大混乱!! 山崎恆成 17.7% 入船
第3回 10月28日 不登校第一号! 鈴木早苗 15.5% 市村
第4回 11月4日 僕のエッチな過去 福澤克雄 15.3% 市村・平吹
第5回 11月11日 歌! 踊り! 大分裂 山崎恆成 14.6% 加藤・兼末
第6回 11月18日 踊る! 大文化祭 鈴木早苗 15.7%
第7回 11月25日 迷える子羊たち 福澤克雄 17.3% 兼末・太田
第8回 12月2日 アノ事件の主役… 柳井満 16.9% 日野・市村
第9回 12月9日 ギャルの父は先生 森一弘 12.7%
第10回 12月16日 3B短歌発表会 鈴木早苗 15.1%
第11回 2000年1月6日 正月スペシャル
金八涙の体罰…3B騒然辞表提出
福澤克雄 17.2% 塩沢
第12回 1月13日 辞表提出その後… 17.6%
第13回 1月20日 私立推薦入試開始 鈴木早苗 17.2%
第14回 1月27日 入試前は恋の季節 今井夏木 17.9% 塩沢・落合
第15回 2月3日 金八も受験生の父 森一弘 20.4% 兼末
第16回 2月10日 ガラスの少年1 福澤克雄 19.8% 森山・兼末
第17回 2月17日 ガラスの少年2 21.1% 兼末
第18回 2月24日 自分を探す旅 今井夏木 18.7% 深川
第19回 3月2日 生きる事・死ぬ事 森一弘 20.9% 山田
第20回 3月9日 ガラスの少年3 福澤克雄 21.2% 兼末
第21回 3月16日 ガラスの少年4 20.2% 兼末・太田
第22回 3月23日 卒業直前スペシャル
特別授業は大混乱
鈴木早苗 22.2%
最終回 3月30日
21:00 - 23:09
卒業スペシャル
さよなら金八先生
福澤克雄 23.6% 3B全員
SP10 2001年4月5日 友を信じる心〜お前死んだら
オレ泣くぞ・3B一年ぶり大集合
福澤克雄 14.7% 鈴木、入船
平均視聴率 18.6%(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)

[]


199633

12474

[ 89]

[ 90]

TBS

[20]6[ 91]

6[]


20011011 - 200232821:00 - 21:5423



SP101使


[]


2162001101[ 93]135553B

[]




 

 

 

 -  






[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


1112221:00 - 22:54


各回 放送日 サブタイトル 演出 視聴率 主要生徒
第1回 2001年10月11日 不気味な転校生が二人 福澤克雄 19.5% 成迫、鶴本
第2回 10月18日 ボクの心の闇は深い 生野慈朗 17.4% 信太、成迫
第3回 10月25日 ガン告知の時… 福澤克雄 16.4% 信太
第4回 11月1日 ヨキ父とヨキ教師 三城真一 17.7% 成迫
第5回 11月8日 踊れ!ソーラン節 加藤新 18.2% 全員
第6回 11月15日 父さんアンタが憎い 福澤克雄 18.5% 成迫
第7回 11月22日 同性愛と異性愛 三城真一 16.5% 江藤、鶴本
第8回 11月29日 見捨てられた子供達 福澤克雄 16.4% 今井
第9回 12月6日 子に捨てられた親 加藤新 13.6% 今井
第10回 12月13日 皆、悩んで生きている 福澤克雄 15.3% 今井
第11回 12月20日 年末スペシャル
ワタシは男?それとも女?
18.4% 鶴本
第12回 2002年1月10日 友情の証し 18.9% 木村
第13回 1月17日 3年B組立志式 三城真一 17.5%
第14回 1月24日 希望が萌える春 加藤新 17.1% 江藤・木村
第15回 1月31日 お腹の子供が動く 福澤克雄 15.3% 笠井
第16回 2月7日 人生で一番輝く日 三城真一 16.5%
第17回 2月14日 出会いサイトの罠 加藤新 15.9%
第18回 2月21日 直と政則1 福澤克雄 16.6% 成迫、鶴本
第19回 2月28日 直と政則2 18.4%
第20回 3月7日 直と政則3 加藤新 17.1%
第21回 3月14日 鶴本直 福澤克雄 16.5%
第22回 3月21日 卒業直前スペシャル
アタシは直を許さない
三城真一 17.1% 北村
最終回 3月28日
21:00 - 23:24
卒業スペシャル
サヨナラ3Bサヨナラ桜中学
福澤克雄 20.1%
平均視聴率 17.2%(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)

[]


[21]11??[ 94][22]

119[23]





NG10[24]

25[]


2004949192

3B119144

3VTR

6VTR

7


7SP11[]



20041015 - 200532522:00 - 22:5422



JupiterIIPure

 

4617

[]


25223762使2313B!![ 95][ 96]sp1118

[]


  



  36



使 25!

 ! 

  



 

 3

[]


 -

24

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

3B

 - 



 - 

3B11使SP

67

67使退321260

18

調

SP11

 - 

 - 

 - 

使

 - 



 - 

3B鹿

[]

各回 放送日 サブタイトル 脚本 演出 視聴率
第1回 2004年10月15日
21:00 - 22:54
スタートスペシャル
史上最低の3B!!
小山内美江子 福澤克雄 17.9%
第2回 10月22日
23:10 - 翌0:04
3BVSヤヨの微笑 三城真一 13.3%
第3回 10月29日 悪魔のささやき 加藤新 14.1%
第4回 11月5日
22:30 - 23:24
金八遂に大激怒! 福澤克雄 14.1%
第5回 11月12日 踊れ魂のソーラン 10.9%
第6回 11月19日 からだという本 三城真一 10.3%
第7回 11月26日 友情が芽生える時 加藤新 12.0%
第8回 12月3日 しゅうの愛する父 福澤克雄 12.3%
第9回 12月10日 しゅうの母の秘密 三城真一 10.9%
第10回 12月17日 中3の父小6の母 加藤新 12.9%
第11回 2005年1月7日
21:00 - 22:54
新年スペシャル
鶴本直・決断の旅立ち!
清水有生 福澤克雄 13.0%
第12回 1月14日 事件続発3B混乱 三城真一 14.5%
第13回 1月21日 命とは何だろう…? 金八先生、涙の授業 加藤新 14.6%
第14回 1月28日 車掌がトラメガを捨てたワケ 福澤克雄 13.0%
第15回 2月4日 給食費未払い3年の両親 三城真一 14.2%
第16回 2月11日 中3は巣立ちの時だぞ!! 加藤新 14.4%
第17回 2月18日 人命救助で入試に遅刻! 三城真一 13.5%
第18回 2月25日 しゅうに迫る悪魔の影 福澤克雄 14.0%
第19回 3月4日 しゅう最後の日、最後の授業 15.7%
第20回 3月11日 裏切られても生徒を信じる 三城真一 15.9%
第21回 3月18日 揺れる金八、大揺れの3B 加藤新 16.1%
最終回 3月25日
20:00 - 22:48
卒業スペシャル・25年目の贈る言葉
〜さよなら桜中…涙のソーラン節!
福澤克雄 19.2%
SP11 12月30日
21:00 - 23:24
未来へつなげ 3B友情のタスキ〜
たった一人の卒業式…3Bの絆は
再び迫る薬物依存の魔の手から
仲間を救い出せるのか?
三城真一 12.6%
平均視聴率 14.5%(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)

[]


200517綿TBSTBS[ 97][25]258[ 98]4

3B

200517116稿63B1110

4173224

[ 99]7111210%20054719.2%

DVD

3B !

8[]


20071011 - 200832021:00 - 21:5422





!

[]


8251!姿1[ 100]

[]



 !






2

















  

   









 ! 

 

 

  

使


[]


 - 

 - 



1014

 - 

 - 

鹿J西

[]



各回 放送日 サブタイトル 演出 視聴率 主要生徒
第1回 2007年10月11日
21:00 - 22:54
スタートスペシャル
ぎらりと光るダイヤのような日
今井夏木 13.9% 長谷川・江藤
第2回 10月18日 赤い私服の転校生 生野慈朗 12.5% 長谷川
第3回 10月25日 広がる私服登校 大岡進 11.6% 大西・里中
第4回 11月1日 父親はウザイか? 加藤新 11.4% 諏訪部・里中・北山
第5回 11月8日 親の希望子供の夢 今井夏木 9.3% 川瀬
第6回 11月15日 自己主張は金髪で 生野慈朗 8.2% 中村・平野
第7回 11月22日 金八生徒女形競艷 大岡進 8.7% 漆田
第8回 11月29日 子守歌に託した夢 加藤新 9.3% 茅ヶ崎・金井
第9回 12月6日 父親は大きくて暖かかった… 今井夏木 7.9% 茅ヶ崎
第10回 12月13日 高利貸しの女の子 大岡進 8.3% 佐藤
第11回 12月20日 父に謝れ! 金八涙の叱責 加藤新 9.3% 里中
第12回 2008年1月10日
21:00 - 22:54
新春スペシャル
恋と志望校・親の反対から家出したフタリ…
家庭崩壊・同じ境遇から急接近するフタリ
生野慈朗 8.8% 松井・田口
第13回 1月17日 年上の女性のワナ 今井夏木 7.8% 廣野・北山
第14回 1月24日 あの頃の父は大好きだった! 大岡進 8.9% 北山
第15回 1月31日 謝る事・許す事のむずかしさ 加藤新 7.7% 安藤・和田
第16回 2月7日 3B生徒に霊能力者がいた!! 生野慈朗 8.6% 川上
第17回 2月14日 横綱の品格 今井夏木 8.7% 玉田・五十嵐
第18回 2月21日 教室一杯の恋の歌 加藤新 8.3%
第19回 2月28日 やっと見つけた私の居場所 大岡進 7.1%
第20回 3月6日 裏サイトの暴力金八を窮地に 生野慈朗 7.1%
第21回 3月13日 卒業式前夜3B全員体育館に立てこもり 加藤新 7.5%
最終回 3月20日 サヨナラ金八先生 今井夏木 11.1%
平均視聴率 9.3%(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)

[]


7TBS2006TBS[26][ 101]62576242354621

5[ 102]7172

SP11退7SP1153A3B3C23C83B3A

54

44613B



1211 !

78DVD

[]

  • 主題歌「贈る言葉」(第1シリーズで使用されたオリジナルバージョンで流された)
  • キャッチコピー:「日本中があなたの生徒でした

概要[編集]


3B3B3B3B姿

1950882011360[ 103]3243B152




 - 姿[27]



放送日時 サブタイトル 脚本 演出 視聴率
2011年3月24日スパモク!! ファイナル直前同窓会スペシャル
3・8期生以外の歴代生徒役出演者らがトーク
2011年3月27日19:00 - 23:09 最後の贈る言葉 清水有生 生野慈朗 19.7%[14]

32027132

15

! THE []


SP201769

[]





[]



[]












LINE




[]



[]


 - 

 - 1 - 63 - 

 - [ 104]

 - [ 105][ 106]

 - [ 107]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

CG - 

 - 

 - 西

 - 

 - 

 - 寿

 - 

 - 

 - TBS6TBS78

 - TBS

[]


41995 - 1996
8


51999 - 2000
24


62001 - 2002
32

[]


TBS

TBS 
1 - 2!1 - 23

12

CSTBS [ 108]

TBS
 - 8

︿1 - 2︿3

KIKU-TV- "Kinpachi Sensei"4 - 61 - 1[ 109]72320071015822009101821:00[28]

-21,221 - 198110 - 198293

34

- 4

︿1,2︿3 - 4

︿1,2︿3 - 4

[]

[]


!1979[ 110][29]88[30]

TBS[ 111][31]

1978[32]

32[ 112]

[33]

[]


301B1寿[34]

1[ 113][35]3[ 114]45640 - 43[ 115][ 116]宿

12

3

56

1NHK[36]25

[]


12[37]NG[38]

使1[39]24使5使2005331寿[ 117]8鹿[40]3使Z-ONE使

[]


3B!!AD8![41]132

33B43B45125715813121151SP1051

2使使[ 118]12[ 119]

41458西

3421457836

[18]

1515[42]

[]

3B -宿-[]


20032005312180360

2003


84-829



2005


731-825


3B[]


NPO JHP[ 120]2JHP20011115720041124姿30簿30[ 121][ 122]3B20002004

[]


3B !

PlayStation 23B1



1

2[ 123]

[]






15119801ISBN 4-87498-021-X

219804ISBN 4-87498-022-8

3198012ISBN 4-87498-023-6

419812ISBN 4-87498-024-4

519813ISBN 4-87498-025-2

619829ISBN 4-87498-026-0

7198310ISBN 4-87498-027-9

819893ISBN 4-87498-099-6

使919894ISBN 4-87498-100-3

1019893ISBN 4-87498-102-X

11199512ISBN 4-87498-170-4

1219963ISBN 4-87498-173-9

1319963ISBN 4-87498-174-7

1419984ISBN 4-87498-204-2

15199911ISBN 4-87498-228-X

1620002ISBN 4-87498-230-1

1720003ISBN 4-87498-235-2

1820006ISBN 4-87498-238-7

19200111ISBN 4-87498-269-7

2020021ISBN 4-87498-273-5

2120023ISBN 4-87498-275-1

2220025ISBN 4-87498-280-8

2320051ISBN 4-87498-336-7

2420053ISBN 4-87498-337-5

152520053ISBN 4-87498-340-5



3B119804ASIN B000J89G0I

3B219805ASIN B000J883AW

3B319808ASIN B000J864GM

3B4198010ASIN B000J83CQ2

3Bpart2 119811ASIN B000J809Q8

3Bpart2 219813ASIN B000J7YXAW



3B319891ISBN 4-8470-1075-2

CD[]


3B 
4

5

3B 6 

3B 7 

3B 8 

[43]
3B171B2B3B3CDDVD 

3B
DVD

VIDEODVD[]


185DVDTBS

1

3B 154VIDEO121:1998112722:19981218

3B 154DVD2002426

3B 154DVD-BOX2002426
DVD-BOX

2

3B 255VIDEO1999326

3B 255DVD2003328

3B 255DVD-BOX2003328
DVD-BOXBBOX

3

3B 363DVD-BOX117:20071026

3B 363DVD-BOX287:20071123

4

3B 47VIDEO1996426
28121517182022

3B 47DVD-BOX1111:200828

3B 47DVD-BOX212:200837

5

3B 5VIDEO112:200062313:2000816

3B 5DVD20011221

3B 5DVD-BOX2011325
DVDDVD-BOX

6

3B 6VIDEO110:20021251118:200232219:2002426

3B 6DVD2004625

3B 6DVD-BOX2004625


7

3B 7DVD110:200532511:2005527

3B 7DVD-BOX1110:2005325

3B 7DVD-BOX211:2005527
DVD1DVD-BOX1

DVD-BOX2使

8

3B 8DVD-BOX I111:2008328

3B 8DVD-BOX II12:2008627
NG



3BPart1VIDEO1987124

3BPart2VIDEO19871211

3BPart3VIDEO19871218

3BPart4VIDEO19871225

3BPart5 VIDEO198811

3BPart6VIDEO1988422

3BPart7VIDEO1989816
3DVD-BOX

3BPart9VIDEO1998724

3BPart10VIDEO2001622
5DVD9

3BPart11 3BDVD2006324
7DVD10

BOX

3B DVDBOX20111125
17312IVIVIIIIXDVDDVDVIDEOVIIIDVD8510,344

[]


2020424Paravi1852021220[3]

2023410185TVerTBS FREE1[4]

[]


稿

! - 3

 - 7:00

 - 

 - 3Y[44]2[45]20151218

3B - 

[]


 - 使

 - 

 - JR[ 124]

 - 2016713SP19:56 - 22:54119:561OPOP

 - 宿使3B7

GTO () - AKIRA使

 () - TBS簿

 - FSP

[]

[編集]



(一)^ 3219

(二)^ 7

(三)^ 2519508860

(四)^ 2011

(五)^ TBS19901HOTEL(3(1994)4(1995)2)

(六)^ 3B25=195088

(七)^ 2008912

(八)^ 78

(九)^ 25

(十)^ 

(11)^ 3B1B(SP3)2B(SP47)BSP10113B

(12)^ 443B685757683B

(13)^ 2

(14)^ 2 - 1

(15)^ 43B

(16)^ 511西198351998

(17)^ 7

(18)^ 退240[ 17]3FSP

(19)^ 21

(20)^ 12

(21)^ SP10

(22)^ 4526

(23)^ 53B363B163B53B宿宿5

(24)^ 3A3B姿7便

(25)^ DVD

(26)^ 

(27)^ 2S.INUI

(28)^ 43A調8123B調3A鹿

(29)^ 5西

(30)^ 

(31)^ 426246578

(32)^ 5

(33)^ 6

(34)^ 1

(35)^ 2

(36)^ 21

(37)^ SP106-22

(38)^ 

(39)^ 43B

(40)^ SP11

(41)^ 3135234014122402403B124473823B1322334730825

(42)^ 

(43)^ 3SP10113B

(44)^ 73!!

(45)^ 1979111733

(46)^ 53B11BSP91B45211B1B

(47)^ 3B11533B

(48)^ !

(49)^ 3B3B12

(50)^ 

(51)^ 3B退3B3B退3B

(52)^ 5!

(53)^ 3B

(54)^ 73B232

(55)^ 73B

(56)^ 65756

(57)^ 

(58)^ 

(59)^ 

(60)^ 

(61)^ 3

(62)^ !

(63)^ 1151

(64)^ 13

(65)^ SP9

(66)^ 調調41996328212223

(67)^ 4

(68)^ SP9

(69)^ 西

(70)^ 

(71)^ 7

(72)^ 5

(73)^ 5()

(74)^ 8

(75)^ 

(76)^ 56

(77)^ 6171

(78)^ 757退718退

(79)^ 鹿5

(80)^ 6

(81)^ 

(82)^ 4

(83)^ 使3B  20

(84)^ 3B  20

(85)^ 

(86)^ 5

(87)^ 3B

(88)^ 3B使

(89)^ BS-TBSTBS16:9

(90)^ 67

(91)^ 51SP103B

(92)^ 

(93)^ 231︿︿[ 92]285218宿

(94)^ 

(95)^ 5

(96)^ 13B!!53B8

(97)^ TBS3B

(98)^ TBS1019888832007313

(99)^ 97

(100)^ 3西3B

(101)^ 

(102)^ 

(103)^ 194941116525221

(104)^ 24,59

(105)^ 5

(106)^ 6,711

(107)^ 6 - 8

(108)^ 7!!IP=TVau

(109)^ 21

(110)^ 

(111)^ 1VHSDVD使
3B退 3 -  47NEWS 2011121


The History of TBS - TBS Global Site - TBS

(112)^ 132228

(113)^ 12

(114)^ 7

(115)^ 

(116)^ 

(117)^ 200532573223B

(118)^ !!

(119)^ SP146使1

(120)^  JHP

(121)^ TBS使30

(122)^ 6,7

(123)^ 15

(124)^ 宿[1]

出典[編集]



(一)^ 32 .  ORICON STYLE (2011122). 2016822

(二)^ 30016. TV (2019731). 20213271GTO

(三)^ ab323B8Paravi!!. (2020417). 2020417

(四)^ ab3B185TVer1 - TVer

(五)^   zakzak 202065

(六)^ 退.  ORICON STYLE (2011217). 2016822

(七)^ 

(八)^  Vol.2

(九)^ http://web.nosmokeworld.com/gakkou/tuuti.htm

(十)^  .  Sponichi Annex. (201474). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/07/04/kiji/K20140704008502320.html 2016822 

(11)^ 6

(12)^ 7

(13)^ 3B1. TBS. 2022112

(14)^ abcd19.7%27.6%.  ORICON STYLE (2011328). 2016822

(15)^ INC, SANKEI DIGITAL (20211114). . . 20221031

(16)^ 58

(17)^ 姿

(18)^ ab:  | . www.kanto-ba.org. 20221025

(19)^ 2013226

(20)^ 20073/13

(21)^ 25 

(22)^ 20042004916174

(23)^ .   (20171022). 2021427

(24)^  

(25)^  TBS!2416(200731)28 - 31

(26)^ GO

(27)^ http://www.yasudagumi-niigata.com/index.html

(28)^ KIKU Shows - Japanese KIKUTV.com

(29)^ (2000)124

(30)^ (2000)294122

(31)^ (2000)191

(32)^ 

(33)^ 25   

(34)^ 6 3B1

(35)^ 3B  20

(36)^ "3". . . 9 April 2024. 2024411

(37)^ 

(38)^ 3BPERFECT BOOK   

(39)^ 2004166

(40)^ No.290 2011320

(41)^ 3BOP8!TBS.  Yahoo! (2021328). 2021328

(42)^ [https://www.tbs.co.jp/kinpachi/interview/ $B6bH,@h@8$+$i$N$*OC!J%$%s%?%S%e!]. www.tbs.co.jp. 20221027

(43)^ 3BBOX.  ORICON STYLE (2006119). 2016822

(44)^ .  RBB TODAY (201518). 2016822

(45)^  .   (20151027). 2016822

参照話数[編集]

※未使用の参照話数を使うときは両サイドにある「<!-- -->」を除去してください。

  1. ^ 第2シリーズ第18回『入試直前面接心得』
  2. ^ a b 第2シリーズ第1回『心を病む子供達・その1』
  3. ^ 第7シリーズ第1回『スタートスペシャル 史上最低の3B!!』
  4. ^ 第1シリーズ第1回『3年B組金八先生』
  5. ^ 第1シリーズ第2回『内申書』
  6. ^ 第2シリーズ第22回『父の死と高校進学』
  7. ^ 第7シリーズ第13回『命とは何だろう…? 金八先生、涙の授業』
  8. ^ SP2『イレ墨をした教え子』
  9. ^ 第4シリーズ第13回『ボク何になるの?』
  10. ^ SP9『道は遠くとも〜子供を救え!大人達よ立ち上がれ』
  11. ^ 第1シリーズ第6回『十五歳の母 その3』
  12. ^ 第1シリーズ第11回『母に捧げるバラード』
  13. ^ a b 第1シリーズ第9回『数学が好きになる法』
  14. ^ a b 第2シリーズ第10回『白紙答案の波紋』
  15. ^ a b 第2シリーズ第14回『東京は理社に弱い』
  16. ^ 第4シリーズ第19回『ふくらみ過ぎた夢』
  17. ^ 第4シリーズ第2回『3Bにもイジメ?』
  18. ^ 第7シリーズ第21回『揺れる金八、大揺れの3B』
  19. ^ 第6シリーズ第11回『年末スペシャル ワタシは男?それとも女?』
  20. ^ 第8シリーズ第4回『父親はウザイか?』
  21. ^ a b 第4シリーズ第14回『オ受験母子の対決』
  22. ^ SP10『友を信じる心〜お前死んだらオレ泣くぞ・3B一年ぶり大集合』
  23. ^ 第7シリーズ最終回『卒業スペシャル・25年目の贈る言葉〜さよなら桜中…涙のソーラン節!』
  24. ^ 第4シリーズ第9回『3B文部省へ行く』
  25. ^ 第5シリーズ第21回『ガラスの少年4』
  26. ^ 第8シリーズ第2回『赤い私服の転校生』
  27. ^ 第1シリーズ第10回『女生徒軍団朝帰り』
  28. ^ 第1シリーズ最終回『さよなら金八先生』
  29. ^ 第5シリーズ第3回『不登校第一号!』
  30. ^ 第7シリーズ第6回『からだという本』
  31. ^ 第6シリーズ第3回『ガン告知の時…』
  32. ^ 第7シリーズ第4回『金八遂に大激怒!』
  33. ^ 第7シリーズ第14回『車掌がトラメガを捨てたワケ』
  34. ^ 第8シリーズ第3回『広がる私服登校』
  35. ^ 第4シリーズ第1回『3年B組金八先生』
  36. ^ 第1シリーズ第21回『受験戦争に消えた命』
  37. ^ a b 第4シリーズ第21回『印度カレーの神秘』
  38. ^ 第4シリーズ第15回『タコヤキお守り』
  39. ^ 第4シリーズ第7回『正常と異常の間』
  40. ^ 第4シリーズ第20回『男が得? 女が得?』
  41. ^ 第6シリーズ第22回『卒業直前スペシャル アタシは直を許さない』
  42. ^ 第3シリーズ第3回『穴があったら入りたい』
  43. ^ a b 第3シリーズ第2回『新人先生は一年生』
  44. ^ 第3シリーズ第8回『三年二学期・期末テスト』
  45. ^ 第3シリーズ第1回『ウンコの旅』
  46. ^ 第1シリーズ第7回『学ラン長ラン大混ラン』
  47. ^ 第2シリーズ第23回『卒業式前の暴力1』

 3B  20 2000

&TV LIFE 3B PERFECT BOOK [] 2002

  3B25 "" ︿ No.2022004

[]


5 - 2000119

6 - 200261

7 - 2005331

8 - 2008320

4SP

32
TBS 金曜20時枠連続ドラマ
前番組 番組名 次番組

七人の刑事
(1978年4月14日 - 1979年10月19日)

3年B組金八先生
第1シリーズ
(1979年10月26日 - 1980年3月28日)

1年B組新八先生
(1980年4月4日 - 9月26日)

1年B組新八先生
(1980年4月4日 - 9月26日)

3年B組金八先生
第2シリーズ
(1980年10月3日 - 1981年3月27日)

2年B組仙八先生
(1981年4月17日 - 1982年3月26日)

TBS系 月曜21時枠連続ドラマ

時間ですよたびたび
(1988年7月11日 - 10月3日)

3年B組金八先生
第3シリーズ
(1988年10月10日 - 12月26日)

代議士の妻たち2
(1989年1月9日 - 3月20日)

TBS系 木曜21時枠連続ドラマ

HOTEL 第4シリーズ
(1995年4月13日 - 9月28日)

3年B組金八先生
第4シリーズ
(1995年10月12日 - 1996年3月28日)

渡る世間は鬼ばかり
第3シリーズ
(1996年4月4日 - 1997年3月27日)

渡る世間は鬼ばかり
第4シリーズ
(1998年10月1日 - 1999年9月30日)

3年B組金八先生
第5シリーズ
(1999年10月14日 - 2000年3月30日)

君が教えてくれたこと
(2000年4月13日 - 6月29日)

渡る世間は鬼ばかり
第5シリーズ
(2000年10月5日 - 2001年9月27日)

3年B組金八先生
第6シリーズ
(2001年10月11日 - 2002年3月28日)

渡る世間は鬼ばかり
第6シリーズ
(2002年4月4日 - 2003年3月27日)

TBS系 金曜ドラマ

世界の中心で、愛をさけぶ
(2004年7月2日 - 9月10日)

3年B組金八先生
第7シリーズ
(2004年10月15日 - 2005年3月25日)

タイガー&ドラゴン
(2005年4月15日 - 6月24日)

TBS系 木曜21時枠連続ドラマ

地獄の沙汰もヨメ次第
(2007年7月5日 - 9月13日)

3年B組金八先生
第8シリーズ
(2007年10月11日 - 2008年3月20日)

渡る世間は鬼ばかり
第9シリーズ
(2008年4月3日 - 2009年3月26日)