コンテンツにスキップ

神田猿楽町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東京都 > 千代田区 > 神田猿楽町
神田猿楽町
神田女学園中学校・高等学校

神田女学園中学校・高等学校

神田猿楽町の位置(東京23区内)
神田猿楽町

神田猿楽町

神田猿楽町の位置

北緯35度41分58.04秒 東経139度45分32.16秒 / 北緯35.6994556度 東経139.7589333度 / 35.6994556; 139.7589333
日本の旗 日本
都道府県 東京都
特別区 千代田区
地域 神田地域
面積

[1]

 • 合計 0.0802 km2
人口

2021年令和3年)8月1日現在)[2]

 • 合計 1,155人
 • 密度 14,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
101-0064[3]
市外局番 03[4]
ナンバープレート 品川

[5]便101-0064[3]

[]


駿西西

1969444120071981201426101520183011[5]


[]

(16-3)



18755西[6]191141

駿188114[7]189023 190740[8]

宿10宿

1923129157[9]19338193510西駿19472231519694441駿20183011

1968438151719694441[10]

[]


西[11]16592

沿革[編集]

町名の変遷[編集]

住居表示実施後 実施年月日 住居表示実施前(特記なければ、各町名ともその全域)[13]
猿楽町一丁目 1969年4月1日 神田猿楽町一丁目[14]
猿楽町二丁目 神田猿楽町二丁目[15]、神田駿河台二丁目(一部)[16]
町名変更後 変更年月日 町名変更前(丁目・番・号の変更なし)[13]
神田猿楽町一丁目 2018年4月1日 猿楽町一丁目
神田猿楽町二丁目 猿楽町二丁目

世帯数と人口[編集]

2021年令和3年)8月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目 世帯数 人口
神田猿楽町一丁目 227世帯 513人
神田猿楽町二丁目 440世帯 642人
667世帯 1,155人

小・中学校の学区[編集]


[17][18]
丁目 番地 小学校 中学校
神田猿楽町一丁目 全域 千代田区立お茶の水小学校 千代田区立麹町中学校
千代田区立神田一橋中学校
神田猿楽町二丁目 全域

[]

[]





[]


1014 - 駿



8



 - 





ACCESS 

貿 

JFE 


[]


[19]

[20][21]

[22]



 - 6西



10

[]



(一)^ 2018 5調

(二)^ ab.   (2021817). 2021912

(三)^ ab便.  便. 2021912

(四)^ .  . 201812

(五)^ abc2018142018124

(六)^ 調1907325

(七)^ 

(八)^ 

(九)^ 19231531200325,15-16 

(十)^ 2014537-38

(11)^ 201811

(12)^ 196772113

(13)^ ab2018119

(14)^ 

(15)^ 

(16)^ 駿7

(17)^ .   (2017817). 201812

(18)^ .   (20171026). 201812

(19)^  5492022313

(20)^ 292022313

(21)^  4462016112

(22)^  10 942016112

参考文献[編集]

  • 原田道寛編『大正名家録』二六社編纂局、1915年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第4版』人事興信所、1915年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第5版』人事興信所、1918年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第10版 上』人事興信所、1934年。

外部リンク[編集]