コンテンツにスキップ

第十八号掃海艇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
艦歴
計画 昭和6年度計画[1]
起工 1935年2月20日[1]
進水 1935年9月19日[1]
竣工 1936年4月30日[1]
その後 1944年11月26日空襲により沈没[1]
除籍 1945年1月10日[1]
性能諸元(竣工時)
排水量 基準:578トン
公試:700トン
全長 72.50m
全幅 7.85m
吃水 4.55m
機関 ロ号艦本式缶(混焼)2基
艦本式タービン2基
2軸、3,200馬力
速力 19.0ノット
航続距離 12ノットで2,600海里
燃料 重油:47トン
石炭:110トン
乗員 94名
兵装 45口径三年式12cm砲 2門
13mm機銃 連装2基
九四式爆雷投射機1基
爆雷36個
掃海具

2

[]


193510220[1]919193611430

193712193914[1][1]

1944191126西75[1]194520110

歴代艇長[編集]

艤装員長
  • 中杉清治 大尉:1935年10月15日[2] -
艇長
  • 中杉清治 少佐:1936年4月30日[3] - 1936年12月1日[4]
  • 若林一雄 少佐:1936年12月1日[4] - 1938年12月1日[5]
  • 東日出夫 少佐:1938年12月1日[5] - 1939年11月15日[6]
  • 高塚実 大尉:1939年11月15日[6] - 1940年11月15日[7]
  • 渋谷隆 大尉:1940年11月15日[7] - 1941年5月15日[8]
  • 河原政頼 予備大尉:1941年5月15日[8] -

脚注[編集]



(一)^ abcdefghij28

(二)^ 2638101016

(三)^ 27971152

(四)^ ab297611122

(五)^ ab 267 13121  Ref.C13072074700 

(六)^ ab402 141115  Ref.C13072076800 

(七)^ ab555 151115  Ref.C13072079500 

(八)^ ab638 16515  Ref.C13072081000 

[]


  13 I1990ISBN 4-7698-0463-6

 131981ISBN 4-562-00302-2

10 1993ISBN 4-7698-0658-2

 Fukui Shizuo CollectionKK1994

79101995