第十五号掃海艇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
艦歴
計画 昭和6年度計画[1]
起工 1933年4月6日[1]
進水 1934年2月14日[1]
竣工 1934年8月21日[1]
その後 1945年3月5日雷撃により擱座[1]
除籍 1945年5月10日[1]
性能諸元(竣工時→性能改善工事後)
排水量 基準:525トン → 691トン
公試:590トン → 800トン
全長 74.00m
全幅 8.20m
吃水 2.07m → 3.13m
機関 ロ号艦本式缶(混焼)2基
3気筒3段膨張レシプロ2基
2軸、3,200馬力
速力 20.0ノット → 19ノット
航続距離 12ノットで2,600海里
燃料 重油:25トン
石炭:53トン
乗員 98名
兵装 45口径三年式12cm砲 2門
40口径三年式8cm高角砲 単装1門
九一式爆雷投射機2基
爆雷36個(もしくは16個[2]
掃海具、または五号機雷40個、または八九式機雷26個

3

[]


1933846[1]19349214821

193712193914[1][1]19452035鹿西西[1]510

[]


910
艤装員長
  • 原田耕作 大尉:1934年4月1日[3] -
艇長
  • 原田耕作 大尉:1934年8月31日[4] - 1934年11月15日[5]
  • 北野亘 大尉:1934年11月15日[5] - 1936年12月1日[6]
  • 池田暎 少佐:1936年12月1日 - 1938年4月6日[7]
  • 高島鉄郎 少佐:1938年4月6日[8] - 1938年12月15日[9]
  • 古浜智 大尉:1938年12月15日[9] - 1940年10月15日[10]
  • 古要桂次 大尉:1940年10月15日[11] - 1941年4月10日[12]
  • 佐藤長四郎 予備大尉:1941年4月10日[12] -

脚注[編集]



(一)^ abcdefghij28

(二)^ 131418151636  13p226-227436

(三)^ 2173942

(四)^ 2302991

(五)^ ab236491116

(六)^ 297611122

(七)^ 9645

(八)^ 13  4  Ref.C13072073700 

(九)^ ab 273 131215  Ref.C13072074800 

(十)^ 543 151015  Ref.C13072079000 

(11)^ 543 151015  Ref.C13072079100 

(12)^ ab614 16410  Ref.C13072080700 

[]


  13 I1990ISBN 4-7698-0463-6

 131981ISBN 4-562-00302-2

10 1993ISBN 4-7698-0658-2

 Fukui Shizuo CollectionKK1994

79101995