米町公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
米町公園
米町展望台
分類 特殊公園[1]
所在地

日本の旗 日本

北海道釧路市米町[1]

座標 北緯42度58分24秒 東経144度22分26秒 / 北緯42.97333度 東経144.37389度 / 42.97333; 144.37389座標: 北緯42度58分24秒 東経144度22分26秒 / 北緯42.97333度 東経144.37389度 / 42.97333; 144.37389
面積 0.63ヘクタール[1]
開園 1956年10月15日[1]
運営者 釧路市公園緑化協会(指定管理者
設備・遊具 展望台石碑
バリアフリー 障がい者用車いす通行可能、身障者対応トイレ、釧路市赤ちゃん休憩スペース[2]
告示 都市計画決定:昭和25年3月31日建設省告示第221号[3]
テンプレートを表示


[]


[1]198863[1][1][1]

[4]

施設[編集]

  • 展望台
  • 歌碑(石川啄木)

周辺[編集]

  • 米町ふるさと館
    • 1989年(平成元年)開館。木造瓦葺き2階建の町家造。
  • 釧路市米町児童センター
  • 厳島神社
    • 釧路護国神社

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h 釧路市の公園・緑地 2008.
  2. ^ 米町公園”. 釧路市バリアフリーガイド. 釧路市. 2015年12月20日閲覧。
  3. ^ 都市計画公園 個別一覧表” (PDF). 北海道. p. 32 (2012年3月31日). 2015年12月18日閲覧。
  4. ^ 米町ふるさと館(旧田村邸) 2013.

[]


. .  . 20151217

(PDF).   (2008). 20151219

2 . .  PNG Office (201342). 20151220

[]


 - 2010211