コンテンツにスキップ

綱取ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
綱取ダム
綱取ダム
左岸所在地 岩手県盛岡市新庄字貝田
位置
綱取ダムの位置(日本内)
綱取ダム

北緯39度42分40秒 東経141度12分17秒 / 北緯39.71111度 東経141.20472度 / 39.71111; 141.20472

河川 北上川水系中津川
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 59 m
堤頂長 247 m
堤体積 201,000
流域面積 83 km²
湛水面積 79 ha
総貯水容量 15,000,000 m³
有効貯水容量 13,300,000 m³
利用目的 洪水調節不特定利水上水道
事業主体 岩手県
発電所名
(認可出力)
(200kW)
施工業者 間組
着手年/竣工年 1972年/1982年
出典 [1]
テンプレートを表示

59調

沿[]


1974(49)81982(57)

128.75200[2]

脚注[編集]

  1. ^ 発電所名については、岩手県「綱取ダム 水力発電」、その他については「ダム便覧」による(2015年8月7日閲覧)。
  2. ^ 岩手県「綱取ダム 水力発電」より(2015年8月7日閲覧)。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]