職員令 (太政官制)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
職員令並官位相当表
日本国政府国章(準)
日本の法令
正式名称 官制改定職員令ヲ頒ツ
法令番号 明治2年7月8日
種類 憲法[1]
効力 廃止
公布 1869年8月15日
所管 太政官
主な内容 二官六省体制を定める。
条文リンク 『法令全書』明治2年【第622】
テンプレートを表示

[2]/[3][4]1869815278

[]


1868611[5]使[6]

1869278[4]

[7]

使使使

18724729

神祇官[編集]


[8]

[9]

[]


[10]

[]



脚注[編集]

  1. ^ 日本法令索引〔明治前期編〕
  2. ^ 国立国会図書館「日本法令索引〔明治前期編〕ヨミガナ辞書」
  3. ^ 伊藤(2023)107頁
  4. ^ a b 太政官『官制改定職員令ヲ頒ツ』国立公文書館デジタルアーカイブ、明治2年07月08日。太00015100https://www.digital.archives.go.jp/item/1341702 
  5. ^ 伊藤(2023)105頁
  6. ^ 浅古他(2010)254頁
  7. ^ 浅古他(2010)254頁、伊藤(2023)107頁
  8. ^ 川口(2014)32頁
  9. ^ 川口(2014)33頁
  10. ^ 浅古他(2010)254頁、川口(2014)31頁

参考文献[編集]

  • 浅古弘、伊藤孝夫、上田信廣、神保文夫編(2010)『日本法制史』青林書院
  • 伊藤孝夫(2023)『日本近代法史講義』有斐閣
  • 川口由彦(2014)『日本近代法制史 第2版』新世社

関連項目[編集]