コンテンツにスキップ

藤田圭雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  19051111 - 1999117


[]


1877-19151119301933194819501953196019721977198510

著作[編集]

  • 『たのしく科学を』日新書院 1948
  • 『新しい生活のくふう』牧書店 1954
  • 『くらしの12か月』牧書店 1959
  • 『うたうポロンくん』小峰書店 1962
  • 『とんちゃんよさようなら はっきりもののいえる子にする童話』実業之日本社 1963
  • 『うたのないきゅうかんちょう』フレーベル館 1964
  • 『少年少女東京オリンピック全集2 美しい人間像』黎明書房 1965
  • 『ふたつのたいよう』あかね書房 1965 
  • 『ぼくは海賊・子どもの詩集』フレーベル館、1965 
  • 『童謡歳時記』牧書店 1965
  • 『けんちゃんあそびましょ』講談社 1966、講談社青い鳥文庫 1981
  • 『コトバ・ことば・言葉』牧書店 1967
  • 『けんちゃんしっかり!』講談社 1968
  • 『山が燃える日』講談社 1969
  • 『歌の中の日本語』朝日新聞社 1970
  • 『日本童謡史』あかね書房 1971
  • 『まいごになったおうむ』至光社 1971
  • 『おじいさんのばいおりん』至光社 1972
  • 『地球の病気』国土社 1975、新版2002
  • 『甲子園の土』講談社 1976
  • 『解題戦後日本童謡年表』東京書籍 1977
  • 『ハワイの虹 随筆集』晩成書房 1978
  • 『詩と童話の世界』教育出版センター 1985
  • 『チンチン電車の走る街 大正しりとりうた』金の星社 1985
  • 『月の絵本 少年詩集』理論社 1985
  • 『東京童謡散歩』東京新聞出版局 1988
  • 『童謡の散歩道』日本国際童謡館 1994

翻訳[編集]

  • あおくんときいろちゃん レオ・レオニ 至光社 1967
  • 金の星の子どもたち L.ベヒシュタイン あかね書房 1969
  • はる・なつ・あき・ふゆのうた R・クローク 岩崎書店 1972
  • しょうぼうねこ エスター・アベリル 文化出版局 1974、新版1993
  • おかしなおかしなきりんくん シェル・シルバースタイン 実業之日本社 1976
  • フィリポのまほうのふで ミッシャ・ダムヤン 佑学社 1978
  • ゆめうらないのえほん ワルター=シュメグナー 講談社 1979
  • ボドニック シュテパン・ツァフレル ほるぷ出版 1979
  • あるふゆのものがたり マックス・ボリガー フレーベル館 1981
  • うたのすきなぞう ギーナ・ルック=ポーケ ほるぷ出版 1985
  • おうむとあみもの マックス・クルーゼ 至光社 1988

作詞[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 校歌”. 日光市立湯西川小中学校. 2022年4月3日閲覧。

参考[編集]

  • 日本近代文学大事典
  • 中央公論社の八十年 
  • 「ハワイの虹」