蘆田伊人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  187710928 - 19603566調

[]


187710928[1][2]1882159189124[2]沿 [3]

18983191900333退419029[2]1901345[3]

1904373[4]412319053812[2]

19063912121215[5]330[5]190942[6]

1911445[2]調

19114410 - 191872 - 調[2]

191762 - 192728 - [2]

191874 - 1921103沿調41664[2]

192728 - 194015 - 稿800[2]

193510 - [2]

1936116 - 沿調[2]

1938138193914319431810[2]

19154[7]193510

194520[2]194823[2]1957323,000調

34稿[2]

19603566[2]11

著作、編著[編集]

  • 『福井県管内地図』、1896年(明治29年)
  • 『福井名勝地図』、1898年(明治31年)
  • 『東京近傍勝地遊覧地図』、1898年(明治31年)
  • 『金言類纂 古今東西』、修学堂、1899年(明治32年)
  • 『学生必携 作詩法良材』、修学堂、1899年(明治32年)
  • 寺内悌五郎共著『本朝大家消息文全集』、修学堂、1899年(明治32年)
  • 東京市全図』、博愛館、1903年(明治36年)
  • 大日本地誌大系』、大日本地誌大系刊行会、1915年(大正4年) -
  • 『本邦地図の発達』<岩波講座日本歴史12>、岩波書店、1934年(昭和9年)
  • 『大日本読史地図』、冨山房、1935年(昭和10年)
  • 御料地史稿』、帝室林野局、1937年(昭和12年)
  • 『松平春嶽全集』、三秀舎、1939年(昭和14年) -
  • 伊勢参宮名所図会』、東洋堂、1944年(昭和19年)

脚注[編集]

  1. ^ 1876年8月21日から1881年2月6日まで、現在の福井県嶺北地方は石川県に編入されていた。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 「蘆田伊人氏追悼録」『歴史地理』第90巻1号、1961年
  3. ^ a b 川合一郎『近代日本における歴史地理学学説史 ―2つの系譜―』早稲田大学博士論文新甲3784号、2013年 p.87-89
  4. ^ 『会員名簿 昭和2年11月』早稲田大学校友会、1927年12月、p.283
  5. ^ a b 山口隼正「田中義成日記と『大日本史料』創刊のことども」『長崎大学教育学部紀要 人文科学』第63巻、2001年』p.29-30
  6. ^ 召集免除に関する件(3件)」 アジア歴史資料センター Ref.C04014526900 
  7. ^ 大日本地誌大系 - 国立国会図書館デジタルコレクション。