コンテンツにスキップ

蘭州級駆逐艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
蘭州級駆逐艦 (052C型)
基本情報
艦種 防空ミサイル駆逐艦
命名基準 中華人民共和国の省都
建造所 江南造船
運用者  中国人民解放軍海軍
建造期間 2002年 - 2015年
就役期間 2004年 - 現在
建造数 6隻
前級 広州級(052B型)
次級 昆明級(052D型)
要目
満載排水量 7,000トン
全長 155.5 m
最大幅 17.2 m
吃水 6 m
機関方式 CODOG方式
主機
推進器 スクリュープロペラ×2軸
出力 ディーゼル:4,420 bhp
ガスタービン:24,300 shp
最大速力 31ノット
航続距離 4,500海里 (15kt巡航時)
乗員 220人
兵装
搭載機 Ka-28 / Z-9対潜ヘリコプター×1機
C4ISTAR
FCS
  • 344型 主砲用×1基
  • MR-331 SSM用×1基
  • 347G型 CIWS用×2基
  • レーダー
  • 346型 多機能型×1式
  • 517H-1型英語版 対空捜索用×1基
  • 364型 低空警戒/対水上用×1基
  • ソナー SJD-8/9 艦首装備型×1基
    電子戦
    対抗手段
    • NRJ-6 電波探知妨害装置
    • 18連装デコイ発射機×4基
    テンプレートを表示

    : Lanzhou-class destroyer052C: 052CNATOII: Luyang II-class[1][2]

    052BHHQ-9AESA4[2][3]

    []


    199519992000956E22005956EM2[1][4]

    1990DDG956E1999052B[1]052C2002220042005[1][4]

    22009052C420122011052D[4][1]

    []


    052B-IVLS052B4AESA1[5]

    052BV20MTU 20V956 TB92西UGT-25000DA80CODOG[1]052B[1][5]

    []


    [6]

    C4ISR[]


    20047ZKB/ZBJ20062H/ZKBZKJ-5西16JIDSTJN-906IH/ZBJ-1//[7]

    4422[5]346348346[1][8]NATO[2]/364517H-1DUBV-23SJD-8/9[1]

    []


    HHQ-9A9A6VLS62VLSTVMARH120 km200 km[8] DVLSDGJB 5860-2006[]
    Anti-ship missile launchers on CNS Haikou (DDG-171)

    YJ-6242400[8]052BYJ-83MR-331MENATO1[1]

    052B100mm55100mmH/PJ-87CIWS30mm730H/PJ-121[5][8]344CIWS347GTR-47C344MR-331SSM[1]

    Yu-73218[1]

    []


    052BKa-28Z-9C1[1]

    052BVLS[9]

    比較[編集]

    中国海軍の駆逐艦の比較
    051B型(深圳)
    近代化改修後
    052A型(旅滬型)
    近代化改修後
    ソヴレメンヌイ級(現代級)
    近代化改修後
    船体 満載排水量 6,600 t 5,700 t 8,060 t
    全長 153 m 148 m 156.37 m
    全幅 16.5 m 16.0 m 17.19 m
    主機 方式 CODOG 蒸気タービン
    出力 55,000 shp 48,600 shp 99,500 shp
    速力 30 kt 31.5 kt 32 kt
    兵装 砲熕 56口径100mm連装砲×1基 70口径130mm連装砲×2基
    30mmCIWS×2基 30mmCIWS×4基
    ミサイル VLS×32セル
    HHQ-16
    HHQ-7 8連装発射機×1基 VLS×32セル
    (HHQ-16,YU-8)
    YJ-12A 4連装発射筒×4基 YJ-83 4連装発射×4基 YJ-12A 4連装発射機×2基
    252mm6連装対潜ロケット砲×2基
    水雷 3連装短魚雷発射管×2基(Yu-7
    艦載機 Z-9C/Ka-28×2機 Z-9C×2機 Ka-28×2機
    同型艦数 1隻 2隻 1隻
    (1隻改修中,2隻改修予定)
    055型(南昌級) 052D型(昆明級) 052C型(蘭州級) 051C型(瀋陽級) 052B型(広州級)
    船体 満載排水量 12,000 - 13,000 t 7,500 t 7,000 t近く 7,100 t 6,600 t
    全長 182.6 m 156 m 154 m 155 m 154 m
    全幅 20.9 m 18 m 17 m 16.5 m
    主機 方式 COGAG CODOG
    出力 130,000 shp以上 76,000 hp 48,600 shp
    速力 30 kt 29 kt 30 kt 29 kt
    兵装 砲熕 70口径130mm単装砲×1基 55口径100mm単装砲×1基
    30mmCIWS×1基 30mmCIWS×2基
    ミサイル 5860-2006型VLS×112セル
    HHQ-9B,HHQ-16B,YJ-18,CJ-10英語版,Yu-8英語版
    5860-2006型VLS×64セル
    (HHQ-9,CY-5,YJ-18)
    VLS×48セル
    (HHQ-9A)
    B-203A型VLS×48セル
    リフ-M
    単装発射機×2基
    9M317
    HHQ-10 24連装発射機×1基 YJ-62 4連装発射筒×2基 YJ-83 4連装発射筒×2基 YJ-83 4連装発射筒×4基
    水雷 3連装短魚雷発射管×2基(Yu-7)
    艦載機 Z-18×2機 Z-9C/Ka-28×1機 ヘリコプター甲板のみ Z-9C/Ka-28×1機
    同型艦数 8隻
    25隻
    6隻 2隻 2隻

    同型艦[編集]

    一覧表[編集]

    建造は上海江南造船で行われている。

    # 艦名 進水 就役 配備先
    170 蘭州中国語版/兰州
    ランヂョウ/Lanzhou
    2003年
    4月29日
    2004年
    10月18日
    南海艦隊
    171 海口中国語版/海口
    ハイコウ/Haikou
    2003年
    10月30日
    2005年
    12月26日
    150 長春中国語版/长春
    チャンチュン/Changchun
    2010年
    10月28日
    2013年
    1月31日
    東海艦隊
    151 鄭州中国語版/郑州
    ヂェンヂョウ/Zhengzhou
    2011年
    7月20日
    2013年
    12月26日
    152 済南中国語版/济南
    チーナン/Jinan
    2012年
    1月
    2014年
    12月22日
    153 西安中国語版/西安
    シーアン/Xian
    2012年
    6月16日
    2015年
    2月9日

    運用史[編集]


    201210225470

    2018930FONOP:Freedom Of Navigation Operation122241[][10]

    []

    []




    西

    []




    F-1802F/A-18E[ 1]

    []

    注釈[編集]

    1. ^ 地上の固定目標に用いられるものだが、被弾で速力を失った艦艇は固定目標に等しく問題無かった。

    出典[編集]

    1. ^ a b c d e f g h i j k l m Wertheim 2013, p. 115.
    2. ^ a b c 海人社 2015.
    3. ^ 小原 2013.
    4. ^ a b c 香田 2015.
    5. ^ a b c d 海人社 2005.
    6. ^ 新浪軍事 (2009年1月7日). “总设计师称中国神盾舰与美日宙斯盾舰还有差距” (中国語). 2015年5月16日閲覧。
    7. ^ 陸 2018.
    8. ^ a b c d 多田 2014.
    9. ^ 海人社 2008.
    10. ^ “中国駆逐艦、「航行の自由」作戦の米艦に異常接近 南シナ海”. AFPBB News (AFP). (2018年10月2日). https://www.afpbb.com/articles/-/3191722 2018年10月25日閲覧。 

    []


    , / ( )7742013380-85NAID 40019570960 

    052C ()6472005982-83NAID 40006794994 

     () -- ()6862008288-93NAID 40015771005 

     8162015531NAID 40020406561 

    ,  (  2015)8162015588-91NAID 40020406573 

    ,  ( )7992014674-79NAID 40020064121 

    ,  ()74820111094-97NAID 40018965309 

    ,  ()74820181294-97NAID 40021712982 

    Wertheim, Eric (2013). The Naval Institute Guide to Combat Fleets of the World, 16th Edition. Naval Institute Press. ISBN 978-1591149545 

    []