コンテンツにスキップ

辺土名テレビ中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

辺土名テレビ中継局(へんとなてれびちゅうけいきょく)は沖縄県国頭郡国頭村字辺土名に置かれているテレビ中継局

辺土名テレビ中継局の位置(沖縄本島内)
辺土名テレビ中継局

辺土名テレビ中継局

辺土名テレビ中継局所在地

概要[編集]


1983581987QAB119970.1W100mW

西5870鹿鹿

西AMNHK1FMFMNHK2FM

送信設備[編集]

地上デジタル放送[編集]

ID 放送局名 物理
チャンネル
空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
偏波面 開局日
1 NHK
沖縄総合
45 10mW 28mW 沖縄県 519世帯 水平偏波 2010年
8月20日
2 NHK
沖縄教育
44 全国
3 RBC
琉球放送
46 沖縄県
5 QAB
琉球朝日放送
50
8 OTV
沖縄テレビ放送
48

480m

20106237818820[1]


[]

チャンネル 放送局名 空中線
電力
ERP 放送対象地域 放送区域
内世帯数
偏波面 開局日
53 QAB
琉球朝日放送
映像100mW
/音声25mW
映像350mW
/音声87mW
沖縄県 約300世帯 水平偏波 1997年
3月17日[2]
55 OTV
沖縄テレビ放送
1981年
12月24日[3]
57 RBC
琉球放送
1981年
12月25日[4][5]
59 NHK
沖縄総合
61 NHK
沖縄教育
全国

脚注[編集]



(一)^  . www.soumu.go.jp.   (2018818). 2019313

(二)^ 1010200832 

(三)^ 301989161 

(四)^ 505020051981 

(五)^ 調調NHK'821982399 

関連項目[編集]