コンテンツにスキップ

辻太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

辻 太郎

つじ たろう

生年月日 (1869-08-02) 1869年8月2日明治2年6月25日
没年月日 (1944-01-22) 1944年1月22日(74歳没)
出身校 ローズ工科大学
所属政党 公正会
称号 従三位勲二等
男爵
配偶者 陸子(先妻・田中芳男次女)、柳子(後妻・室田武氏次女)
親族 新次(父)、同次郎(弟)、周夫(養子)

日本の旗 貴族院議員

選挙区男爵議員
当選回数 5回
在任期間 1918年3月16日 - 1944年1月22日
テンプレートを表示

  1869822625 - 194419122[1]

[]


[1][2]18861890[2][3]19151224[1][4]

1893[2][3]

1918316[5][3]

親族[編集]

脚注[編集]



(一)^ abcd101

(二)^ abc14 24

(三)^ abc - 77

(四)^ 102141225

(五)^ 16857318

[]


1996

 - 1990

14 1943

[]


 - 

日本の爵位
先代
辻新次
男爵
辻(新次)家第2代
1915年 - 1944年
次代
辻周夫