コンテンツにスキップ

辻順治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
辻 順治
つじ じゅんじ
生誕 (1882-07-01) 1882年7月1日[1][注 1]
日本の旗 日本 山形県西田川郡鶴岡町(現:鶴岡市[2]
死没 (1945-04-13) 1945年4月13日(62歳没)
所属組織 大日本帝国陸軍
軍歴 1900年 - 1933年[2]
兵科 陸軍戸山学校軍楽隊楽長
最終階級 大尉[2]
出身校 西田川郡大山尋常高等小学校 卒業[2]
配偶者 辻ミヨ子[3]
子女 あり
除隊後 日本ポリドール吹込部長
ビクターレコード洋楽部長
墓所 本鏡寺(山形県鶴岡市)[2]
テンプレートを表示

  188271[1][ 1] - 1945413[2]11[2]

[2]

[]


188215西[2][2]189932190033[2]

191043312[2]1927258111932771退[2]

退1945204136462[2]

[]


1941 NCID BB24035736 - 

[]


1932 - 

1933

521937

1938

1943

[]





[]


1933

1933

[]


71932 NCID BA64064357

1940 NCID BB0524202X

[]

注釈[編集]

  1. ^ a b 荘内日報の記事では「6月30日生」とされる。

出典[編集]

  1. ^ a b レコード音楽技芸家銘鑑(1940), p45
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 佐藤太一 (1988年5月). “大衆とともに生きる 陸軍軍楽隊第11代楽長 辻順治”. 荘内日報. https://www.shonai-nippo.co.jp/square/feature/exploit/exp16.html 2024年3月28日閲覧。 
  3. ^ 現代日本名士録(1932), p296

関連項目[編集]