コンテンツにスキップ

遠阪トンネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トンネル
(有料)

遠阪トンネル

TOSAKA TUNNEL TOLL ROAD

遠阪トンネル
路線延長 2.6 km
開通年 1977年
起点 丹波市
終点 朝来市
接続する
主な道路
記法
記事参照
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
遠阪トンネル料金所

遠阪トンネル料金所

所属路線 E72 北近畿豊岡自動車道
料金所番号 01-149
起点からの距離 28.9 km(春日JCT/IC起点)

遠阪ランプ (4.5 km)

(1.4 km) 山東IC

所属路線 遠阪トンネル有料道路
料金所番号 01-149
起点からの距離 4.5 km(遠阪ランプ起点)

◄遠阪ランプ (4.5 km)

(1.4 km) 山東IC►

供用開始日 1977年(昭和52年)5月27日
通行台数 x台/日
所在地 669-5124
兵庫県朝来市山東町柴379-1

北緯35度18分13.1秒 東経134度55分23.4秒 / 北緯35.303639度 東経134.923167度 / 35.303639; 134.923167座標: 北緯35度18分13.1秒 東経134度55分23.4秒 / 北緯35.303639度 東経134.923167度 / 35.303639; 134.923167

テンプレートを表示

2.6km(2,585m)4.7km

[]




2012122[1][2]201456[3][4]

20061871242748360km/h80km/h200315

IC IC-JCTICETCETC

[]


197348 : 

197752527 : 

1982571029 : 西427

1993541 : 483427

200618722 : IC-JCTIC

[]


 : 320  : 370  : 520  : 890  : 210


2007195252003158620268118[5][6][7]

周辺情報[編集]

丹波市
  • 高源寺
  • 丹波少年自然の家
  • パラグライダー・スクール
朝来市

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]